Onde Martenot Guestbook 24
[80] きむさと | [関東] 2001/09/16(Sun) 18:50 |
さっきまでNHK総合で放送されていた『課外授業ようこそ先輩』、片岡鶴太郎が母校の小学校を訪ねる場面で「キューズ・ジャヴァ」が流れていました。いや、いいけど。 |
[79] ここに書いても | [関東] 2001/09/14(Fri) 19:50 |
しょうがありませんが ハラダ タカシも原田節も タムタムミュージックに所属はいたしておりません 何か作為的だなぁ |
[78] こんなところに | [関東] 2001/09/14(Fri) 04:04 |
↑なんか私のサイトでの説明に似てる。(笑) ちょっと誤解されているみたいなので、自分の所の説明を書き直そうと思いました。 |
[77] Dear Mr.Jonathan Mcintosh | [関東] 2001/08/27(Mon) 17:44 |
Here's URL by Maurice's descendants: You mean you have 2 instruments!? Do you find series numbers? TH |
[76] うた夢 | [関東] 2001/08/24(Fri) 00:36 |
最近発売されたローランドの電子ピアノ、 オンド・マルトノのパクリ? どなたか改造してトゥッシュ付けてください。 |
[75] jonathan mcintosh | [北海道] 2001/08/18(Sat) 06:25 |
Very nice site. I am looking for informatoin on the principle of electrical functioning of the onde martenot instruments, as I would like to repair 2 models here in france. Do you have any information or scources for me ? Thank you Jonathan |
[74] Yumi Irie | [外国] 2001/08/06(Mon) 02:43 |
*杉浦 隆さま ご連絡が遅れまして申し分けありません。あなたのメールは受信できたのですが、こちらからメールを送信しても全く送信できません。。私はあなたのメールを受け取ることはできますので、この文章をご覧になりましたら、至急私の方にあなたの郵便番号、住所、電話、FAX番号(あれば)教えていただけますか。 Yumi Irie * |
[73] つぼうち | [東海] 2001/08/05(Sun) 10:52 |
人は死すれども、芸術は永遠、、、。オンド・マルトノ芸術の至宝の一つを亡くした我々の心痛はあまりにも大きいですが、彼女の意志を受けつぎ、さらにオンド芸術の発展に寄与していきましょう。ロリオさんの功績を称えるとともに慎んでご冥福をお祈り申し上げます。 |
[72] こちらにも | [関東] 2001/08/04(Sat) 13:12 |
訃報お知らせいたします 3日朝ジャンヌ・ロリオ女史 コートダジュールにて天国へ召されました 合掌 |
[71] きむさと | [関東] 2001/08/02(Thu) 20:48 |
今さらながら、コナミのアーケードゲーム『キーボードマニア』にハマってしまいました。自宅で楽器の練習ができない分、ゲーセンで鍛えるか?(ややマジ) ちなみに前のバージョンに入っていた小川文明の「Armajiro」という曲は、EL&Pの某曲のパクリだそうです。ということは「Henry Henry」や「BURNIN'」はあんな曲やこんな曲が元ネタなんだろうなあ。わたしは今のところ「モンキーマジック」しかクリアできていません(苦笑)。 |

