潮干狩り 画像対応掲示板64


高洲海浜公園其の二 投稿者:taka 投稿日:2005/05/04(Wed) 15:03 No.175


採れた貝(種類)を並べて見ました。一番右の小さな貝がアサリだと思いますが、それ以外の貝は不明です。何方か、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。一番美味しくいただける調理方法等も伝授して頂けると助かります!そうそう、これから初めて高洲に行かれる方にアドバイス(私も本日、初めて行って結果も散々でしたが…)ですが、採集場所は貝殻が無数に落ちてますので、素足で歩くと痛い思いをします。ビーチサンダル等を持参された方が良いです。それと、長い棒の先に篩いのような籠?が付いた専用の道具を使うと効率よく貝が採取できるようです。実際に大量に採取されている方が多数いました。



Re: 高洲海浜公園其の二 taka - 2005/05/04(Wed) 20:52 No.176  

すみません! こちらのサイトを注意深く拝見していたら、ちゃんと画像付きで情報が出ておりました。画像で判断する限り、左側から"カガミガイ","バカガイ","バカガイ","シオフキ","アサリ"となるのでしょうか?(素人なのであまり自信がありません…)さらに、カガミガイ他も含めて砂抜きの方法や調理方法もあったのですね。実は、少し前に我流で調理して食べて見ましたが、砂抜きが上手く出来なく、口の中をジャリジャリとさせながら戴きました^^; 調理方法は、フライパンで酒と一緒に蒸した後に、昆布ポン酢をかけるといった、シンプルなものでしたが、なかなか美味でした。特にバカガイが美味しかったです。カガミガイは、少し肉厚で、砂があまり抜けていなかった為に我が家では好みが分かれました。次回は、本サイトの砂抜きの方法と調理方法を参考にさせて頂き、挑戦してみます!