三つ目のアサリ 投稿者:虹の父 投稿日:2010/06/10(Thu) 16:01 No.487![]() 今日、時間が取れましたのでいつもの浜に出かけました。 2年連続の大不漁のため、わずかしか採ることは出来ませんでしたが、一つ、不思議なアサリを発見しました。 最初は水管にゴミが付いていると思っていたのですが、よく見ると小さな水管が横から出ているではありませんか。 以前、ここでも三つ目のアサリの写真が投稿され、私自身も2回ほど同じようなアサリを目にしたことはありましたが、小さな「枝」のような水管を持つものは初めてです。 よく観察すると、大変細いのにもかかわらず他の水管と同じように先端が王冠状になっています。 |
蛤 投稿者:浜 ばあさん 投稿日:2010/06/04(Fri) 11:50 No.486 お尋ねします。 千葉っ子なので その昔は良くアサリに蛤と 東京湾で取りました。 先日、蛤は沖で 竿で餌をつけて釣るという話を 真剣に語られ・・・・内心??? ネットで捜しても、真相は解らず こちらに辿り着きました。 ご存知でしたら教えていただけますか? 昔の浜っ子としては 是非知っておきたいと思います。 よろしくです。 |

