潮干狩り 画像対応掲示板27


いなげの浜 投稿者:マテガイスト 投稿日:2004/03/17(Wed) 13:09 No.69
ここも自然繁殖で無料のようですが、どのような貝が取れるのでしょうか。
情報お持ちの方教えてください。


Re: いなげの浜 ボーズ逃れ - 2004/03/17(Wed) 20:42 No.71

20年前の情報ですが、今は亡きワンパクランドによく行きました。海でも泳ぐことが出来たのですが当時は今よりも汚染がひどくて海水は黄色でした。足の裏で砂をクリクリするとバカガイやアサリが良く採れました。今は当時よりも水質が改善されているので絶対にいると思います。


Re: いなげの浜 くちべにがい - 2004/03/19(Fri) 01:12 No.77

最近はあまり潮干狩りのはなしは聞きません。
打ち上げ貝にアサリ、バカガイ、シオフキはあります。
幕張の浜で青潮がでたとき、ツメタガイを採っているおじさんに会ったのでこちらにもいるはずですが。
近頃は財政難で砂を補充できないので海水浴もできないんですよ。
むかしむかしはハマグリがとれる豊かな海だったのですが。そのなごりの殻がときどき拾えます。