史上最強の潮干狩り超人
史上最強の潮干狩り超人
お台場でアカクラゲ発見
フジテレビのすぐ前のお台場で、アカクラゲが泳いでいるのを発見しました。
以前にも見ていますので、結構いるようです。
見ただけで悪いやつに見えますが、強力に刺すので決して触らないように。
当日はもう一匹見つけたのですが、レインボーブリッジの上からで遠かったのと、少し深いところを泳いでいたので、ハッキリ写っていませんがアカクラゲです。
潮干狩り場によくいる白く透明なミズクラゲは足が非常に短く、人を刺すことはないので安心です。
友達が激怒しても責任は持てませんが、投げつけたり、頭に乗せたりしても大丈夫です。
2006年の潮干狩り
潮干狩りNEWS
2010年以前
2010年以前
2009年
その後の海の公園
海の公園大復活宣言
2008年
東京湾新潮干狩り場
海の公園情報
最長寿ハマグリ
2008年の潮干狩り
2007年
カイヤドリウミグモ出現
お台場にアカクラゲ
2006年
2006年の潮干狩り
2005年
大量採取対策本部
川崎の砂浜復活
2004年
潮干狩りが中止
2001年
日本IBM特別賞
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年以前
潮干狩りNEWS
潮干狩り日記
横浜潮干狩り指数
海外特派員報告
潮干狩り情報
アサリ
バカガイ
マテガイ
ハマグリ
カガミガイ
シオフキ
アカニシ
ツメタガイ
シジミ
珍しい貝知ってる貝
貝じゃないけど