夏川りみさんと遊ぼう掲示板 82


ちなみに 投稿者:ジプシー 投稿日:2009/11/04(Wed) 22:11 No.724

これが、その会場の外観です
外も中もいい雰囲気でした


伝えたい想い 投稿者:ジプシー 投稿日:2009/11/04(Wed) 22:09 No.723

何にも出来なかった自分が、りみちゃんに出会い、心癒され、少しずつ歩き始める事が出来るようになりました
その出会いから今に至る間、いろんな場面でりみちゃんが多くに人に伝えようとした「想い」・・ 「歌」の持っている力・・

私も何かしてみたくなりました

で、たまたま出逢った「三線」・・
一人では出来なかったであろう「舞台に立つ」という事・・
仲間がいたからチャンスが広がりました
やっぱりこれも「歌」の力なのだと思います

そんな「歌の力」を私なりにやっている事を少しだけ紹介します

先日「倉橋島」に有る体育館で「くらはし文化まつり」が行われ、ご縁を頂き私たちも琉舞、三線と歌で参加してきました
私たちは11番目の出番でしたが、観客の皆さん舞踊も歌も熱心に観て、聴いてくださいました
私たちは、せっかくの「島」のまつりなので、地元の人たちに喜んでもらえるよう「島人の宝」を倉橋の風物を織り込んで歌いました(BEGINには許可を得てないんですが・・)
狙っていた通りサビの部分で「倉橋の宝ぁ~!」とやると、会場は大拍手! 舞台の私たちも気分良くますますテンションが上がりました

舞台を降りてみんなで「よかったねぇ~」と話していたのですが、なんと・・!
メンバーの一人が、歌を聞いていた観客の方に声をかけられ(その歌が本当にあるものと思われたのか)「その歌のCDが欲しいけど、ありませんか?」と聞かれたそうです(みんなビックリ!)

喜んでもらおうと思ってやった事が、逆に私たち自身を喜ばせる事になっていました
「想いを込める」事がいろんな形になって伝わる事をあらためて感じました

本当に、りみちゃんのやっている事はすごいことなんだなと思いました
いつまでも元気で唄っていて欲しいですね・・


Re: 伝えたい想い - Empizzo Yoshinoya 2009/11/05(Thu) 06:36 No.725
倉橋島というのは呉の沖にある島ですか。ループで渡る・・。
素晴らしいご活動をされていますね。
オリジナル曲の歌唱や演奏をこちらの「リクター」にご投稿なさっては。



そうです - ジプシー 2009/11/05(Thu) 21:57 No.726
呉からループ橋を渡って(私はそこを通る時は、かなり緊張感をもって通ります そうしないと眼が・・)
倉橋という処・・ 歴史や物産など、かなり奥深いものがたくさんあるのだなぁ と感じるところです
良かったら調べてみてね・・

ご提案についてですが、残念ながら三線を始めてまだ3年なのでオリジナルはちょっと・・
今は、いろんな曲や先輩方の演奏から新しい発見をしてまねをしてみるのがやっとこさっとこ・・(なかなか手ごわいです)
もっと自由に弾きこなせるようになれたら・・(いいんだけど・・)

いろんな出会いや発見が今の私を、すごく支えてくれている事を感じます
仲間との練習や発表の場は、本当に楽しくて嬉しくて・・

「伝えたい想い」は、最後には自分に帰ってくることが一番幸せなことなんでしょうねぇ

そのためにはやっぱり練習もしないと・・
今日もチョコッとだけ、歌っちゃお~っと