夏川りみさんと遊ぼう掲示板 26
野洲にて 投稿者:吉野やEmpizza 投稿日:2008/02/09(Sat) 15:26 No.419 ぬち花さん 行っておられたのですか!!! お会いしたかったです。 写真はりみさんパネルでの前での めったにしない記念撮影。 さっそく舞い散り始めた杉花粉太郎氏対策の ミクロシャットフィルターマスクと 花粉シールドサングラス(アンチパウダーグラス:APG)をしています。 頭にはアンチパウダーキャップです。 りみ友さんが「わてらも撮ってくれはったし、 吉野やさんも撮ったるわ。」といって 露光オーバー気味に撮ってくださいました。 ありがとうございました。 |
野洲にて 投稿者:ぬち花 投稿日:2008/02/09(Sat) 03:02 No.418![]() 今日は野洲のライブに行ってきました。 こんな感じのモダンな建物でした。 チャーミングで、どこかアットホームな雰囲気を醸し出す この会場を見たとたん、今日の素晴らしいライブを予感 しました。そしてその予感は見事的中。 先週の4階席まである巨大な名古屋市民会館とはうって変 わり、1000人ほどのキャパのこの会場。 そのせいか、暖かい雰囲気でリラックスして楽しめました。 りみさんの声の調子、とても良かったですよ。 もうのびるのびる、どこまでも・・・・あの美しい澄んだ声が。 今日の客席はわりと静かな反応でした。いつもなら飛び交う 「りみさ~ん」「りみちゃ~ん」のかけ声も、最後まで一度 もありませんでした。 (メンバー紹介の時にわずかに聞こえた気はしましたが) あのおなじみの「え~~!!」の声もなく、りみさんが催促 なさったほどです。「え~~ とか何かないの?」 その後、会場全体で「え~~」 大人しめの客席でしたが、「え~~」などの、おなじみの 客席のリアクションこそ少ないものの、ノリは決して悪く ありませんでした。静かな中にも皆それぞれに「夏川りみ」 の歌を堪能しているのがよくわかります。静かなぶん拍手 がすごかった。そして盛り上がる時は大いに盛り上がり、 アンコールでは客席総立ちのまま「アンコール!!!」の 大合唱がりみさんの再登場まで途切れることなく続きました。 少し面白かった話を紹介しましょう。 「サガリバナ」の曲紹介でのできごと。 この時、りみさんが「サガリバナ」とおっしゃったとたん、 会場が爆笑。この場面での笑いは初めて経験しました。 皆さん何か勘違いしたのでしょうかね?りみさんも、 「何でそこで笑うかなあ」と苦笑いをされていました。 その後は「サガリバナ」の幻想的なイメージの話となるだけ に、りみさんも最初は少々やりにくそうでしたが、そこは りみさん。難なく軌道修正なさいました。さすがです。 今日も、心暖まる大変よいライブでした。 最後にりみさんへ。 10月の奈良から始まって今日まで、数々の「歌さがし」の 会場に参加をさせていただきました。ツアーはまだ続きます が、私にとっては今日の野洲が最後になります。 たくさんの感動を本当にありがとうございました。 これからのご活躍も楽しみにしています。 Re: 野洲にて - 吉野やEmpizza 2008/02/09(Sat) 17:07 No.421 ![]() 私のスケッチ。 ぬち花さんの撮影ポイントよりホール寄り、 お写真の電柱左下のピンク色jの看板のところから描いたものです。 Re: 野洲にて - 吉野やEmpizza 2008/02/09(Sat) 17:19 No.423 ![]() 野洲文化ホール前方にそびえる三上山。 近江富士として親しまれています。 heiwaさんへ 野洲までの電車からいくつもの「スーパー平和」を見て heiwaさんを思いました。 heiwaさんには迷惑ばかりかけています・・・。 Re: 野洲にて - 吉野やEmpizza 2008/02/09(Sat) 17:22 No.424 ![]() 席はサイト先行でしたが相当に後ろでした。 一方同じサイト先行で最前列という方もおられ、 「?」と思いました。 りみさんを遠くから拝みつつ、描きました。速速写。 Re: 野洲にて - 吉野やEmpizza 2008/02/10(Sun) 13:44 No.427 ![]() トランポのスケッチを目指しましたが、 奥の閉鎖空間に隔離されていました。 しかも建物の陰にほとんどが隠れていました。 あたまかくして・・・。 Re: 野洲にて - ツイテナイ 2008/02/18(Mon) 00:19 No.435 吉野やEmpizza さん 文化ホールのスケッチは線が太いですがやはり鉛筆なのでしょうか?旅先でこういうのが描けるのがうらやましいです。 一方のりみさんは時間が足りなかったのでしょうかご苦労様です。わたしの脳裏にはまだしっかりとりみさんの姿が残っていますが残念なことに描けません。 私が見た三上山は雪でかすんで裾野しか見えませんでした。ですからこの写真ではじめて全容を目にしたことになります。ありがとうございました。 Re: 野洲にて - 吉野やEmpizza 2008/02/18(Mon) 14:10 No.436 ツイテナイさん コメントありがとうございます。 文化ホールのスケッチは普通の筆ペンです。 すでにインクも減っていたのか少しかすれがありますね。 Re: 野洲にて - 吉野やEmpizza 2008/02/18(Mon) 14:13 No.437 先ほどの書き込みでいくらボタンを押しても「禁止ワード」が出て、 あれれと思ってしまいましたが、管理人様のご配慮がよくわかりました。 それで、ワードを少し違うものにしましたらOKでした。 ホットいたしました。 ツイテナイさん つづきです。 りみさんは細い水性サインペンです。少しワイルドですが、 フロアスピーカーでブーツあたりは見えませんでしたので 記憶即興みたいな感じで走らせています。 クロッキーは勉強になりますが、距離はもう少し近くないと 厳しいものがありますね。 ツイテナイさんも身近なものをクロッキーされてはいかがですが。 筆ペンはおすすめです。 |
名古屋レポ 投稿者:ぬち花 投稿日:2008/02/04(Mon) 02:06 No.414![]() 名古屋市民会館に行って来ました。 外観はこんな感じです。 四階席まであるこの会館。満員御礼でした。 簡単にレポします。 全体の構成はこれまでの内容とほぼ同じですが、おおまか な点での違い(あくまで私がこれまでに行った会場との相違点ですが) をネタバレにならない範囲でを挙げるならば・・・・ 1 ステージ途中でりみさんの衣装替えが二度ありました。 2 これまでの「歌探し」のセットリストに一度もない歌をご披露なさいました。 3 ツアーグッズにパーカー(S・M・Lサイズ)が新規に登場しました。 1と2の項目についてはもっと説明したいところですが、 このくらいで勘弁して下さい。 今日もりみさんの歌はとても素晴らしかった。 りみさんは「今後はもっと新しいことにもどんどん挑戦していきたい」 と言っておられました。そういえば、歌い方や声の出し方 など、ところどころ替えておられたように思います。 ちょっとビックリ、みたいなところもありましたがそれがまた実にイイのですよ! 今日は小さなお子さんからの「りみちゃ~ん!!」の声援が 特に多かったのですが、その都度笑顔で「はいよ~」と手を 振って答えるりみさんは印象に残っています。 最近のりみさんのステージはナチュラル&ベスト。 初めて参加される方の中にも、そんなりみさんの素晴らしい 歌と暖かいお人柄に心を動かされる方も多いと思います。 新しいファンが増えると嬉しいです。 なにやら訳の分からぬレポとなってしまいました。 要は素晴らしいライブだったという事です。 全然伝わりませんね。うまく文章に出来なくてごめんなさい。 Re: 名古屋レポ - 吉野やEmpizza 2008/02/05(Tue) 06:43 No.415 ぬち花さん レポありがとうございます。 りみさんが入っておられ、みなさんが集結された会館の 写真があり、建築写真も好きな私には相乗的にうれしいレポになっていてうれしく思います。 りみさんもツアーの経過の中で変革や調整をなさりたいこともおありと思います。 聞き手側も新鮮な受けとめができますでしょうね。 衣装換えが必要かどうかわからないのですが、 以前は換えておられることが多かったです。 最近は最初から最後まで通しておられましたが、 やはり、りみさんご自身は換えられることは嫌いではないのではと思います。 Re: 名古屋レポ - ぬち花 2008/02/05(Tue) 23:59 No.416 ![]() 吉野やEmpizza さん ありがとうございます。 今回の「歌さがし」ツアー。 過去のツアーと比較しますと、同一ツアーの中でこれほど 変化に富んだりみさんは初めてです。 > ツアーの経過の中で変革や調整をなさりたいこともおありと思います。 そうですね。 その部分について言えば、今回のツアーは良い意味でりみ さんの主導であると私は感じています。ざっくばらんに 言えば、りみさん自らの明確な意志に沿って、やりたいこと に挑戦しておられる。これは何もツアーに限ったことでは なく、最近のご活動全般についても言えることですね。 そしてそれがうまく当たっていると思うのですよ。 もう一枚、昨日添付し忘れた会場内の写真を掲載します。 さすが名古屋!!!しっかりとCBCフリーライブの宣伝 も忘れていません。 CBC - 吉野やEmpizza 2008/02/08(Fri) 06:29 No.417 おそらくCBCにはりみさん専門事務の方がおられて スケジュールなどをチェックされていらっしゃるのでは。 それで、CBCオンエア管内のライブなどには タイアップのお取扱などをきちんとされるのでしょうね。 大阪には以前ラジオ大阪がイベント的にりみさんを 引っ張られていらっしゃいましたが、今はそのようすは まったく感じられない状況です。 大阪にもりみさんをプッシュされる放送メディアが 1局くらいあってほしいものです。 |

