夏川りみさんと遊ぼう掲示板 34


ツイテナイさん 投稿者:吉野やEmpizza 投稿日:2008/05/13(Tue) 06:48 No.475

色つけをするとクロッキーの数倍の時間がかかり
色鉛筆や筆を椅子席で継続することになり
望んではいるのですが、歌聞きができなくなったり
周辺の人にゴソツキ認定をされそうな部分がありますね。

ボトムはスパッツタイプの7分でしょうか。
膝下までのすそでした。黒でした。
お足元はサンダル(かかと少しだけ高め)。
乙姫サンダルではなかったです。
ステージ然単にカーネーションがいっぱい並べられていて
全てのアーティストの足元は見えなかったです。
りみさんのお足元はそのカーネーションのすき間から拝見した程度です。
ヘアスタイルはクロッキーにありますように
肩の上でカールするデザインでした。
しかも耳は完全に両サイド出す感じ。
できたら空想スケッチしてみて、アップをお願いしてみようかなと思います。
アッパーはエイサーを演奏される方が着られるような
羽織のデザインベースで柄はひし形のユニットが
横に数行並んでいました。
胸元は赤のアンダーでした。

色々・・・ - 星印 2008/05/14(Wed) 01:58 No.476

吉野やEmpizzaさん、フォーサーズ、突っ込まれましたか!
きっと素晴らしい世界がまた広がりを見せることと、念願しております。
先日のコンサート、想像以上に素晴らしいものだったようで、私も母を連れて参加すればよかったと・・・来年に期待します。
それにしても、コンサートの合間にこれを意図も簡単に書かれるとは、なんという洞察力と腕のすごさ!今後、お会いする機会がありましたら、是非とも噂の「絵葉書」など、少しお裾わけいただきたいものです。

ぬち花さん、感じ取られる内容が深く、また違った世界を想像させてくださいました。おもしろいですね!
確かにおっしゃるとおり、「におい」も同じ要素があるかもしれませんね。情景や匂いの記憶から、イメージを経て歌に・・・そしてまたイメージを経て記憶へ・・・しりとりのような変化(へんげ)ができますね。

ツイテナイさん、ご覧いただき光栄です。寒空を舞う鳥達は、やはり日向ぼっこしたいのか・・・日の射す空間で飛び回っていることが多く、なんだか不思議な感じでした。

ついでと言ってはなんですが、もう1点・・・「鳥よ」のごとく何かを探し飛びつづける光景も、なんだか印象に残ってます。





re - 吉野やEmpizza 2008/05/15(Thu) 17:01 No.478
星印さん
海上上空を滑空するように飛ぶ、オオセグロカモメでしょうか。
カモメ特有の浮遊感のある飛び方ですね。
両脚を後部にぴったりとつけて、体全体が空気を切り裂く
砲弾のような体つきになっています。
強い筋肉で羽ばたかせる両翼はそんな体を余裕で飛翔させるんですね。
彼らにとって、海は恵みの海。
人のココロには海はさえぎりの海でもあります。
「鳥よ」はまさに「ココロ」が鳥になって海を越えるイメージです。
海とシンプルな飛翔中のカモメに写真の魅力を感じました。

おで会いできましたら、絵葉書是非受け取ってください。
絵葉書は完全オリジナルです。オモテも裏も。
フォーサーズではISO100くらいにして夜景を撮ったりし始めました。
パソコンで見ると明らかにコンパクトとは違う様子です。
また教えてくださいね。
レンズは広角~標準でスタートです。
星印さんのようにりみさんのお気持ちにリンクしながらの
イメージづくり、あこがれますね。
花を適当に撮ったからといって「花になる」というタイトルをつけるのもそう簡単ではなさそうですが。



Re: ツイテナイさん - ツイテナイ 2008/05/18(Sun) 19:31 No.480
さすがに観察がすばらしいですね。
足元の様子、ヘアスタイル、上下の衣装の特徴.....
『空想のスケッチのアップ』もきになりますね。

ところで

色付けといったのは、
このクロッキーに、たとえば色つきの墨絵?のように
水彩風のさらっとした色を 吉野やEmpizza さんの記憶、印象を元に乗せて頂ければ、
このクロッキーの風合いを壊すことなく色味がつけば、
吉野やEmpizza さんの目を通して
ステージのりみさんをカラーで見ることができる.....
というわがままなのであります。

会場ではリアルタイムで黒のサインペンをふるうだけでも
大変なことだと思います。
そのせいか出来上がった絵には勢いが感じられます。
願わくば 吉野やEmpizza さんの色彩感覚でほんのほんの少しでいいですからりみさんに色気をつけて

あげてほしいのです。

後から色をつけるのは会場での興奮から冷めているから
やっぱり難しいのかもしれませんね。
適当に聞き流してください。
次回のクロッキー楽しみにしています。



Re: ツイテナイさん - 吉野やEmpizza 2008/05/20(Tue) 16:41 No.482
ツイテナイさん
ご要望かたじけなく・・・。
私、絵画館を見ていただいてもおわかりのように
ほとんどがモノカラーの絵です。
もともと色をつけるという部分でアプローチしてこなかった私のスタイルかもしれません。
一部色をつけた絵や切り絵などもありますが、
やはり鉛筆の黒やトーンに手がいってしまいます。
またクロッキーでは太目のサインペンか筆ペンですので
一気呵成な描き方ができます。
ホールではごそつかない程度にスケッチブックかノートに
さらさらっ、さらーっていう感じですぐさまフィニッシュします。
りみさんはほとんど動いておられますし、静的に
継続的な観察を続けていくのはたいへん困難です。
ただ色を完全否定はできませんので、ツイテナイさんの
お気持ちをまた咀嚼させていただきたいと思います。



Re: ツイテナイさん - ツイテナイ 2008/05/29(Thu) 00:37 No.490
FCの日替わり写真で 母の日に感謝コンサート の
衣装でピース姿の上半身写真が出ましたがクロっキーはよく特徴を捉えていますね。