『3月の花達』
Nature Capture 「花」
<ヒアシンス>
こんにちは、遊外王です。
ついこの間まで、茶色一色の花壇も、だいぶ緑が増えてきました。
つい2週間程前までは、1種類~2種類の花が咲いているだけだった庭もにぎやかに成って来ました。
チューリップも蕾を持ち始め、本格的な春モードはすぐそこです。
【馬酔木】
朝日を浴びた馬酔木が一際綺麗に光っておりました。
開花時期は例年より2週間程早く、花の数も多い様です。
【花韮(はなにら)】
午前中に蕾の状態だったものが、午後には開いていました。
白地に青のグラデュエーションがかかって、面白い取り合わせです。
葉っぱは見た目とちぎった時の香りがその名の通り、ニラしています。
レバーと にんにくで炒めたらおいしいかも、、、
また、食に走ってしまいました。
しかし、いまのところは観賞用としての栽培です。
※ 中華料理では花韮の料理とありますが、
これを食材にしているのか食用の花韮があるのか定かではありません。
【?】
大王様の玄関先で咲いていました。
見慣れない花でしかも存在感があったのでとりあえず撮影。
みなさん、何の花だと思いますか?
正解は、ヒアシンスでした。
花の数が少ないために、1つ1つの花が大きくなったものでした。
原因はわかりませんが、たぶん、日照の少ないところで育てた事も一つの要因だと思っております。
縦方向の3つの花でヒアシンスの花房の高さは10cm以上あります。(花房とは呼べる程、花がついていません。
実際の花の数は6個)
おまけでもう一つ。
青紫のヒアシンスも同じ様な花をつけておりました。
全体を見てみると、ヒアシンスの面影が残っています。
この花はピンクより一回り小さい花を付けております。
【水仙】
現在、水仙は全開モードで、比較的開花の遅い黄色で八重の水仙の開花もあと1日~2日です。
近くの学校のラッパ水仙も綺麗に咲いていました。
その他、スミレやビオラも元気に咲いています。
また、初冬まで咲いていた、ブルーボンネットも咲き始めてしまいました。
温暖化の影響でしょうか?
それとも、帳尻あわせで夏は過ごしやすい「冷夏」となるのでしょうか?
以上、「3月の花達」のレポートでした。
by 遊外王 3月10日