潮干狩り探検隊



砂浜液状化でアサリを採る

(潮干狩り探検隊 その4)

砂浜をクマデでかき回してアサリが浮かんでくるのを待ってから、大きいアサリだけを拾おう。
2024年7月25日公開。
https://youtu.be/XxPDDIPkMuk


アサリの殻は人の役に立つのか

(潮干狩り探検隊 その3)

普通はゴミにしかならないアサリの殻を何か役立てたい。
2024年3月17日公開。
https://youtu.be/-PW5TYAIErU


素手でマテガイ採ってみた

(潮干狩り探検隊 その2)

潮干狩り探検隊の2回目は塩とジョレンを使わずに、素手でマテガイを採ります。 潮が引き切らない時は塩を使わず、素手でもマテガイが採れます。
2023年12月18日公開。
https://youtu.be/CCaUbLnhrjs


マテガイの穴に砂糖を入れてみた

(潮干狩り探検隊 その1)

はたしてマテガイは塩でなくて、砂糖でも出て来るのか?
2023年11月18日公開。
https://youtu.be/A_J2AiYGe8o


新春放水ショー

天敵にはお仕置が必要

アサリの殻に穴を開けて内臓を食べてしまう天敵ツメタガイに、きついお仕置をしてやりました。
2022年7月11日公開。
https://youtu.be/AXz53hd3trw


マテガイの穴の深さを調べてみた

マテガイは穴を掘っても中々追いつきません

深い深いと言われているマテガイの穴がどの程度深いのか、実際に計測してみました。
2022年7月1日公開。
https://youtu.be/byZwbVk-3ck


筆を使ったアナジャコ採り

使うのは太筆

毛筆をアナジャコの巣穴に刺し、アナジャコが上がってきたところで、毛筆の毛部分の内部でアナジャコのハサミがガチャガチャし始めてきた所を見計らって毛ごとハサミをつまんで持ち上げます。
2021年1月7日公開。
https://youtu.be/gyIQQ_PsWmE


松葉でアサリ釣り

使える葉っぱは松葉だけ

アサリの出水管と入水管の間に松葉を刺してアサリを釣る様子。
2021年1月7日公開。
https://youtu.be/1n2A3EVbVGU


多摩川河口のチゴガニ

小さな干潟のダンサー

多摩川の河口のチゴガニです。数が減ってしまいましたが、可愛く元気にダンスをしながら生きています。
2020年3月25日公開。
https://youtu.be/OoEogGQdGO0


海の公園のアカニシ

アサリの天敵は美味しい貝

横浜海の公園のアカニシのご紹介です。4月の中旬から9月中旬位まで楽しめます。一番取りやすいのは5月から6月です。ポイントがアマモの周りになるので、少し沖まで出る事になります。潮干狩りの獲物としては、簡単に茹でたあと、お刺身に出来るので貴重な獲物です。
2020年1月18日公開。
https://youtu.be/THnJ9tOxEq0


海の公園の白雪姫

探し続けた白雪姫はどんなお姿

まぼろしの白いアサリ、白雪姫を令和元年7月3日に海の公園で遂に発見しました。
2019年7月6日公開。
https://youtu.be/ycqjUh9-8Io


海の公園のマテガイ

穴を見つけて塩を入れよう

海の公園でマテガイがプチ発生。海岸南側の新しい砂が入った中州。
2019年4月24日公開。
https://youtu.be/VxvcmF5mLxA


ギュッとツメタガイ

お風呂場で安心して海水放出

アサリの天敵ツメタガイの海水を含んだスカート状の体から海水を絞ると、あっという間に殻の中に納まってしまいます。
202015年3月22日公開。
https://youtu.be/yxbKet0IDnU


アサリの潮吹き

じっと見ていられる

アサリの砂抜きの際に水管から潮を吹く様子
2013年6月23日公開。
https://youtu.be/fQXCMzS3djc


アサリの砂抜きと塩抜き

完璧な砂抜きに挑戦

潮干狩りで獲ったアサリの砂抜きと塩抜きの解説ビデオです。
2013年2月17日公開。
https://youtu.be/elUek73rrak