[39] 行って来たよ~v(^0^)v 投稿者:Aibo 投稿日:2003/01/11(Sat) 20:35
お初ですvvv今朝6:00頃から電車に乗って、8:30頃に片瀬江ノ島に着きました♪朝は、釣り人やペットの散歩が多くてビックリです!!(笑)何回も江ノ島には行ってるのですが、こんなに朝早く行ったのは初です☆展望台は工事の為見ることができなかったので、岩屋や神社を何回も見てちょっとした民家やバス停など探検交じりで、散歩してました!その距離なんと、26㌔だよ!!ビックリ(^^;)また、明後日に行こうと思ってます☆夜景にハマッテ良く来るけど、今日の夜景はいつもより良かった(^^)湘南+江ノ島PSYCHO-------!!
[38] こんなHPも 投稿者:湘南ガール 投稿日:2002/12/16(Mon) 11:54
湘南に関してはこんなHPを見つけました。
湘南日記がおもしろい!!
[37] 江ノ島の自然 投稿者:相原延光 投稿日:2002/11/10(Sun) 08:06
今朝の新聞での紹介を見て検索してこのサイトにたどり着きました。大変楽しくきれいにまとめられて感心しました。で江ノ島の紹介に自然の紹介を入れるとさらによいと思います。その際、藤沢市教育文化センター刊の「ふじさわの大地」ー人々の暮らしと自然ー定価1700円を紹介します。この本の編集に関わったものです。文書館で扱っています。
また、現在江ノ島編を作成中と聞いています。
[36] こんにちは 投稿者:Sonic 投稿日:2002/10/19(Sat) 14:54
片瀬在住で家からも新展望台が見えます。今年は正月に昇りおさめと初日の出を見に行ってきました。ホームページ大変におもしろく拝見させていただきました。ありがとうm(__)m
[35] 新展望塔 投稿者:おのべ 投稿日:2002/08/28(Wed) 21:03
みなさん、二代目が見えてきましたよ。
[34] はじめまして。 投稿者:井上渉子 投稿日:2002/07/16(Tue) 06:18
鎌倉公方と関東管領の戦の舞台にもなり、後には北条氏に公界所と定められた江ノ島の歴史に関心があり、検索をしていたらこちらのサイトを見つけました。
江ノ島情報にかけては並ぶもののない素晴らしいサイトですね。
リンクフリーとのことでしたので、突然で不躾ながらリンクを貼らせていただきました。
これからもこちらで勉強させていただきたく存じます。よろしくお願いいたします。
[33] 展望塔 投稿者:おのべ 投稿日:2002/07/07(Sun) 22:23
私のサイトに江ノ島の写真あります。
[32] 参加者募集 投稿者:ゴミ拾い 投稿日:2002/07/06(Sat) 10:57
今、江ノ島西浜付近でゴミ拾いやってます。
お時間のある方、是非参加してください
[31] Re:江ノ島の手前で・・・ 投稿者:ゆめ 投稿日:2002/06/17(Mon) 18:40
展望台について、以下のサイトを見つけました。
この前、江の島に行ったら、展望台に昇れなくてショック(T_T)
新しい展望台は来年には出来るみたいですね。
実は想い出のデート場所だったので、古い展望台がなくなるのは寂しいです。

