江の島マニアック掲示板 16



[160] 情報お待ちしています! 投稿者:ぴいす 投稿日:2006/04/17(Mon) 12:50
初めまして。鵠沼に住んで、4年目突入。
まだまだ ひよっこですが、よろしく御願いします。

さて、5月に会社の人たちと江ノ島近辺でバーベキューを
実施する予定です。
人数が結構多くなりそうなので(30人くらい!?)、食材
だけ持参すれば、バーベキューセットなどを貸し出して
くれるような施設、ご存知ないでしょうか?

情報のご提供、お待ちしております!!


[159] 嗚呼・・・江ノ島 投稿者:猫玄奘 投稿日:2006/04/01(Sat) 06:57
こんにちは。
数年前鎌倉、平塚に住んでいたことのある者です。
現在は京都府に住んでおり、江ノ島を懐かしんでおりました。リンクフリーとのことなので早速リンク貼らせていただきます。そしてちょくちょく覗きに寄らせていただきます~。


[158] 無題 投稿者:andy 投稿日:2006/03/26(Sun) 09:12
はじめまして!藤沢市民のAndyです。
あのー島内に桜って植わってましたっけ?


[157] はじめまして 投稿者:haru 投稿日:2006/03/24(Fri) 22:37
はじめまして、春休みに家族旅行を計画しています。
十年ぶりに江ノ島に行ってみたいと思っているのですが、
車椅子では無理でしょうか?
まったく歩けないわけではないので、エスカレーターなどは乗れるのですが・・・
情報お願いします。


[156] はじめまして 投稿者:いらない子 投稿日:2006/03/21(Tue) 23:26
お初です。江ノ島に釘付けにされてしまい、3ヶ月に一回くらいは江ノ島行ってます。
自転車で往復50kmなのでいい運動になってます(笑
はまったので私のサイトにリンクはらせていただきました。


[155] 駐車場 投稿者:ゆっちゃん 投稿日:2006/03/16(Thu) 00:26
はじめまして♪江ノ島で検索したら、こちらに辿りつきました。
突然の書きこみ、失礼致します。
今週末、江ノ島に15年ぶりに遊びに行こうかと計画しております。
ただ、車の車高が低い為、駐車場の段差など気になっています。(車高が低いだけでヤン車ではありません)
昔、シャコタンで行った経験がありますが、今は、どーなのかな。。。と。。
良かったら、駐車場事情を教えて下さいませ♪


[154] 釣り道具 投稿者:グッチ 投稿日:2006/03/10(Fri) 16:17
はじめまして。春休みのイベントで子供と二人で江ノ島散策計画しています。去年は岩屋散策に初、TRY!
しかし、子供は岩場遊びが一番楽しかった様子(^^:
今年は。岩場で釣りでも試してみようかな~と。。。。
バケツなどの貸し出し等は見かけたことがあるのですが
簡単な釣竿なども貸し出しているのでしょうか???
どなたかおしえてくださーい(^^:)


[153] 無題 投稿者:SIBA 投稿日:2005/10/28(Fri) 12:40
ふくさん、初めまして。書き込みありがとうございます。ご紹介のお店有名ですね。以前から一度言ってみたい思ってました、ぜひ機会を作りたいと思います。
江ノ島海岸あたりではお勧めはどうでしょうか。イタリアンなら分かるのですが。江ノ島ってロケーションのわりにはなぜか鎌倉、逗子と違って海岸線から海を見ながら食事できるお店ってほんと見つからないんですね。


[152] ↓おすすめ^0^ 投稿者:ふく 投稿日:2005/10/27(Thu) 21:51
SIBAさんはじめまして・・・江ノ島と海を眺めながらでしたら
おすすめは七里ガ浜の山の上にある「アマルフィーデラセーラ」というイタリアンのお店はいかがでしょう?
R134沿いの本店もいいですが眺めから言えばこちらのほうが
最高です。七里ガ浜~鎌倉高校方面に江ノ電の線路沿いの道を行き途中看板が出ていますので江ノ電の線路を渡り階段を上って
行くと絶景のレストランがあります~赤いパラソルが目印です~
ピザもおいしいですよ~♪


[151] 海が見えるお店教えて 投稿者:SIBA 投稿日:2005/10/22(Sat) 02:16
江ノ島と海を見ながらゆっくりとちょっとオシャレに食事ができるお勧めのお店はありますか。イタリアンのお店と島の和食屋さん(定食?)はわかるのですが由比ガ浜や逗子的な普通のレストランが意外に見つからないので。


江の島マニアック 江の島マニアック