[118] 大晦日、元旦 江の島で大道芸やってます~ 投稿者:加藤みきお 投稿日:2004/12/29(Wed) 12:14
大道芸人の加藤みきおです。
12/31の大晦日
11:00~16:00までサムエルコッキング苑内で
大道芸しております。
1/1の元旦も
11:00~15:00まで同じくサムエルコッキング苑内で
大道芸してます。元旦はバルーンパフォーマーの
デイジーさんもいらっしゃってます!
[117] 江ノ島の永谷園の駐車場おすすめです! 投稿者:江ノ島大好き野郎 投稿日:2004/11/19(Fri) 11:29
この間久々に江ノ島行ったんですが、江ノ島の永谷園の駐車場を初めて利用しました。海からも水族館からも近いし、一般の人も利用できるのでなかなか便利ですよ☆結構穴場でお勧めです。皆さんも利用してみてくださいね!!
[116] 素敵なメールをいただきました 投稿者:べジキャット 投稿日:2004/10/30(Sat) 23:03
先達て、私なんぞのメッセージに対して、嬉しいお言葉をメールにて下さる方がいらっしゃいました♪ /掲示板を通して、江ノ島ラブ度を交し合えるこの空間。そこには、とかく言われがちなインターネットの強いバーチャルな性質は影をひそめて、ただただ、リアルな何かが白波の軽やかさで踊っております★ /引越しは無事すみまして、現在は、荷物整理にひどく追われる段階にあります。その忙殺につきものの疲れを洗い流してくれるのは、目から入れる風景の目薬。そう、疲れに効く名医は、ずばり江ノ島と海なんです!川ё∇ё川/みなさんの江ノ島体験談、いつも参考にさせていただいております。江ノ島ラブな雰囲気、大好き! ここも一つの竜宮城ですね♪
[115] charinkoさん、 投稿者:べジキャッ!ト(笑) 投稿日:2004/10/20(Wed) 22:20
江ノ島日和ですかぁ~いいですねぇ~♪ しかも初のコッキング苑に思わずショッキング苑?なぁんて妙なことを言う私・・・。/江ノ島のお写真もお撮りになったとか! それに富士山まで「こんにちは」、ですかぁ・・・。それはそれは素晴らしい!/とんぼの大群、には初耳です。とびの大群は常に制空権を支配、というのは目に致しますが、・・・とんぼですかぁ。意外です! 時間帯にもよるのでしょうか?/現在、旧住所と新住所(腰越)を行き来しているさなかにありまして、29日の引越し日にあわせた荷造り作業も大詰めを迎える段階にあります。新住所には既に父と、そして同窓会帰りの祖母が私に先んじて湘南ライフを楽しんでおります。私は先月末から三日に一度は新住所へ足げく通っておりますが、その間にも、江ノ島の魅力にはずいぶんと精神的に助けられた恩がかなりあるのを実感いたしました・・・つらいこと、後悔すべきことがあったとしても、江ノ島の美しさは全てを許してくれるのです。/またの江ノ島情報、楽しみにしていますね!
[114] 藤沢で暮らす 投稿者:おのべ 投稿日:2004/10/20(Wed) 21:31
こんにちは。All Aboutに藤沢のコーナーがあります。最近開いたようです。
[113] 江ノ島日和でした! 投稿者:charinko 投稿日:2004/10/15(Fri) 16:29
長い秋雨のトンネルを抜けた今日、初めてサムエル・コッキング苑の展望台に登りました。
展望台へのエレベーターの前に、江ノ島のCDを販売しているというポスター(?)が貼ってありました。他のCD店では扱ってないとも書いてありました。塔の中でなにげにかかっていた音楽は、多分、そのCDなのでしょう。
ライブカメラの位置から、携帯のカメラで写真を撮りました。それだけで満足しました。(小さな欲望)
今日は本当に江ノ島日和。海は宝石よりもキラキラしてたし、富士山がはっきりくっきり見えました。
本当に、文句なしの一日!
残念だったのは、帰りに石段の途中で、烏がお亡くなりになってたこと・・・死因は・・・?
それから、とんぼの大群に遭遇して、恐かったこと。
江ノ島にとんぼが多いなんて・・・発見でした。
[112] 湘南江の島秋祭り 投稿者:加藤みきお 投稿日:2004/10/13(Wed) 21:25
大道芸人の加藤みきおです。
10/16と17に
湘南江の島秋祭りが開催され
同時に江の島大道芸も開催されます。
16日は第2回江の島大道芸コンテストも
開催され、全国から有名な大道芸人がやってきます。
もちろん17日も大道芸やっております。
お近くの方!ぜひ!見に来てください☆
[111] 羨ましいかぎりですっ! 投稿者:charinko 投稿日:2004/10/13(Wed) 17:35
ベジキャットさん、江ノ島徒歩圏の住人になられるのですね。江ノ島のライブカメラより、窓の外の風景の方がきっと素敵でしょうね。
ところで、そんな夢が叶わない江ノ島ファンの皆様には、このHPの3Dゾーンがお勧めです。
実は、江ノ島ライブカメラは、よく、メンテナンスで映らなくなり、数日間、江ノ島が見れない時があるのです(TT)そんな時に、3Dゾーンを見ると、ライブカメラが映らない寂しさが紛れますよ!
もちろん、カメラが生きてる時も見てくださいね。(^^)

