
昆明市友好の碑

松本市との友好記念碑

ボイラー室上部

ボイラー室内部

地下通路

地下通路反対側

地下通路内部

旧展望塔のライト

サムエル・コッキング

展望台から松本館

展望台から騁碧亭

展望台から温室跡
サムエル・コッキング苑の見所はまずコッキングの温室遺構が見られるようになった事です。昭和24年の公開の際に、埋めてしまっていたものですが、土をかぶせただけだったためかつての様子が見れるようになりました。
展望台もかつて風の強い日には揺れていたものですが、しっかりした展望台に造りかえられました。収容人員も増して(188名)室内から360度の景色が楽しめますので冬でも安心です。
昆明から本場の大工さんが来て造ったという

とても、丁寧で立派な仕事ぶりに圧倒されます。この四阿(あずまや)で昼食をとれば最高の贅沢です。
松本館は有名な海鼠壁で造られ中ではソバ打ちの体験も出来るらしい。
見所いっぱいに整備されたサムエル・コッキング苑は何と入場料大人200円!
展望台にエレベーターで上ると+300円です。