
遊歩道の行き止まりは三笠公園で市制施工80周年記念 水と光と音の公園 三笠公園と刻まれた大きな石の名標が出迎えてくれる。

三笠公園入口から公園内を見てみた。

もう少し寄ってみると記念艦三笠の姿が見えた。日露戦争時にロシアのバルチック艦隊と戦い勝利した戦艦なのだが現在の記念艦三笠は海に浮いているわけではなく、船底は海底に固定されている。これは大正当時の軍縮条約により再び戦艦として使えないように、海底を盛り土した後、コンクリートを船底に注入して、浮くことも移動することも出来ないようにしてあるという事情による。

三笠公園の入口にある地図。左端が入口。下の魚型が記念艦三笠。上部は米軍基地に接している。

横須賀と言えば海軍カレー。土曜なのに何故か閉まっていた。総発売元(株)とあるので土日は休みなのかも知れない。
カレーへの疑問は置いておいて先を急ぐため海軍カレーの前の道から横須賀海岸通りに出ることにする。
