江の島マニアック
江の島マニアック
ガーデンパーラー
2003年4月29日開園のサムエル・コッキング苑に合わせて新しく整備されたガーデンパーラー。
旧ガーデンパーラーです
植物園
の前にあるガーデンパーラー。
飲み物、軽食などゆったりしたスペースで楽しめます。奥の席は眺望も一級品。
エスカー
に乗ってきた人には、スプーンでの宝石すくいもある。
すくえるのは天然ダイヤ。ニューダイヤ。オパールの3種。もちろん外れも有り。
一番奥左の階段際には「地球が丸く見える丘」の看板が。上って見ると確かに丸く見えました。
右の写真がその「地球が丸く見える丘」です。コイン望遠鏡があります。天気が良ければ遠く小田原真鶴方面まで見渡せます。
ガーデンパーラーの奥。「地球が丸く見える丘」の手前にあるトイレ。近くにはトイレが無いので便利です。
ガーデンパーラーの右手の席からは
江の島大師
の丸い屋根が見えます。ここはかつて旅館金亀楼のあった場所。
グリーンパーラーの席に座るときは何か飲み物か食べ物を求めて下さい。
江の島大師
江の島ウォーカー
片瀬江ノ島到着
小田急線片瀬江ノ島駅前
江の島弁天橋
江の島観光協会
江の島弁天橋へのトンネル
べんてん丸船着場
江の島大橋
江の島入り口
オリンピック記念公園
貝作
大崎稲荷
井上饅頭店
参道への鳥居
恵比寿屋
江の島遠景
江の島のトイレ
べんてん丸
江の島ヨットハーバー
江の島の駐車場
貝のタイル
聖天島
江の島漁港
プロムナード
江の島白灯台
釜の口
長磯
旧市街
参道
岩本院
西浦
江島神社への階段
江の島エスカー
福石
辺津宮
奉安殿
八坂神社
中津宮
児玉神社
片野写真館
サムエルコッキング苑
ガーデンパーラー
江の島大師
中村屋羊羹店
東参道
山の上の民宿
奥津宮
恋人の丘
富士見亭
稚児ヶ淵
岩屋
江の島ウォーカー