江の島マニアック
江の島マニアック
王朝風ローマ風呂
国登録有形文化財
岩本楼の王朝風ローマ風呂は1930年(昭和5年)の建造。天井はガラスのドームで作られ壁面はベネチアの飾り窓風。柱は竹にも似た微妙な色あいの特殊なタイルで浴槽のタイルも今では見かけない特殊なもの。飾り付けられたステンドグラスも美しいが決してケバケバしくないしっとりとした色合いは気持ちも落ち着く。窓から外が見えるのも開放的で良い。
2001年「再現することが難しい建築物」として国の登録有形文化財に登録された。
御当主のご案内で写真を撮らせていただいたがローマ風呂は女風呂であり男性は残念ながら入る事が出来ない。
ローマ風呂ぐるっと360°
ドームとステンドグラス
洞窟風呂
江の島岩本楼訪問
歴史の中の岩本楼
岩本院八臂弁財天像
岩本資料館
王朝風ローマ風呂
洞窟風呂
江の島縁起絵巻について
江の島縁起絵巻第一巻
江の島縁起絵巻第二巻
江の島縁起絵巻第三巻
江の島縁起絵巻第四巻
江の島縁起絵巻第五巻
江の島ウォーカー
江の島ガイド
コッキング苑
江の島の行事
江の島ぐるっと360°
お勧め散策コース
江の島歴史探訪
江の島岩本楼訪問
江の島Q&A
江の島三面記事
江の島文庫
浮世絵の江の島
絵の島 江の島
古絵葉書の江の島
江の島猫らんど
江の島3Dゾーン
大山 江の島 鎌倉詣