小田急線鶴川駅付近



大正橋(たいしょうばし)

鶴見川本流全橋制覇の旅
大正橋は相当にはげてはいるが朱色の塗装の橋桁が特徴。1990年8月に完成したプレテンション単純中空床板橋との事である。

鶴見川本流全橋制覇の旅
塗装のはげが気になります。

鶴見川本流全橋制覇の旅

川べりへのスロープ

鶴見川本流全橋制覇の旅
大正橋からすぐ左岸に川べりまで下りていけるスロープがある。何のためのものか想像がつかなかったが柵が下まで続いているのでボートなどではないようだ。

鶴見川本流全橋制覇の旅
このあたりは町田市と川崎市の境界が入り組んでいる。特に喧嘩もしてはいないのだが何かの時には管理区域が違うということだ。


川井田人道橋(かわいだじんどうきょう)

鶴見川本流全橋制覇の旅
川井田人道橋は小田急の鶴川駅を降りた人が鶴見川に向かった際に対岸に渡るには回り道をしなければならないことから小田急電鉄によって1990年9月に造られた橋。電車利用の人が対象なのでもちろん車は通れない。

鶴見川本流全橋制覇の旅
ステンレス製のポールが一本立っている。オートバイの渡橋を阻止するためのものらしいが。


睦橋(むつみばし)

鶴見川本流全橋制覇の旅
川井田人道橋が無ければ鶴川駅を降りた人はこの睦橋まで回り道をしなければならない。1986年3月に完成。

鶴見川本流全橋制覇の旅
幹線とつながりの悪い橋なので利用者は少ないのではないだろうか。


本村橋(ほんむらばし)

鶴見川本流全橋制覇の旅
本村橋は岡上跨線橋のすぐ上流にある小さな橋。

鶴見川本流全橋制覇の旅
このあたりは橋が続いているので、2,3個落ちてもあまり困らないのではと不謹慎な想像も出来るほど橋が多い。


岡上袴線橋(おかがみこせんきょう)

鶴見川本流全橋制覇の旅
都道139号線が走る岡上跨線橋。周囲ではひときわ高い場所を走っている。

鶴見川本流全橋制覇の旅
岡上跨線橋は別に高速道路ではないので橋を渡っていくと鶴川駅東口交差点に出る。


宝殿橋(ほうでんばし)

鶴見川本流全橋制覇の旅
岡上袴線橋の下におまけのようにかかっている宝殿橋。1985年3月完成の橋なのでこちらの方が歴史がある。橋の気持ちになれば、後から重いものが乗ってきた気持ちだろう。

鶴見川本流全橋制覇の旅
下流から見ると宝殿橋の全体が見える。


岡上橋(おかがみばし)

鶴見川本流全橋制覇の旅
1988年12月に竣工の岡上橋。当日は橋の補修を大々的にやっていた。橋は定期的にメンテナンスが重要なので古い橋は大変だ。

鶴見川本流全橋制覇の旅
このあたりは橋が多いので一本止まったところで困る人はあまりいないだろう。