

富士山方面。掲示写真のほうは富士山が写っている。実際に富士山を見れるのは年に何回あるのだろうか。

同方向の夜景写真。夜は遊歩道が通行禁止になるので庶民にはありえない景色。


品川ふ頭方面。掲載写真ではシーフォートスクエアーが大きく見えるが実際の景色は前面の建造物とごっちゃになっている。やはり立体感がずいぶん変わってしまう。


東京港トンネルの排気口正面。13号地の潮風公園が上から見れば綺麗に見える。


上と同じ場所を少しズーム気味の夜景。夜、橋の主塔の上に登って写真を撮ったのは専門のカメラマンではなくて高いところの得意な作業関係の人なのではないだろうか、と思ったりした。


現在のフジテレビ社屋方面。掲示写真にはフジテレビの建物はまだ無い。主塔の上まで登れる怖いもの知らずのカメラマンは、やはり工事の関係者なのではないだろうか。