芝浦アンカレイジ


レインボーブリッジを歩く
芝浦アンカレイジの玄関を入ると南東向きのガラス張りのエントランスには明るい日差しが差し込んでいる。冬場はしばらくゆっくりしたい程の極楽部屋である。橋上に登れば風の強い冬の日は極寒の地獄かもしれない。

レインボーブリッジを歩く
芝浦アンカレイジの内部は左右が対称になっていて玄関を入って左手の奥には北側遊歩道(ノースルート)へのエレベーターがある。

レインボーブリッジを歩く
右手の奥には南側遊歩道(サウスルート)へのエレベーター。この段階で選択しないとお台場側に到着するまでルートの変更は出来ない。飲み物やトイレも一切橋の上には無いので注意が必要。


芝浦アンカレイジにあるレインボーブリッジの橋上まで上るエレベーター。


レインボーブリッジを歩く
エントランスにレインボーブリッジの構造模型が置いてある。全体がアクリルのケースの中に入っていて方角によっては反射で見にくいが、それよりもミニカーの数を大幅に増やしたほうが構造を理解しやすいのではと思ったりした。

レインボーブリッジを歩く
壁には湾岸エリアマップが貼ってある。一枚あると便利だがどこで手に入るかは不明。


レインボーブリッジを歩く
レインボーブリッジのライバル、横浜ベイブリッジとの比較図。横浜ベイブリッジの歩道橋は中央部分までしか通じていなくて大黒ふ頭側に又戻るしかないし、信じられないような金額を取るので最初こそ利用者はいたが結局廃止されてしまった。橋に関しては構造、規模と似たところはあるが都心と副都心をつなぐレインボーブリッジと埠頭と埠頭をつなぐ横浜ベイブリッジでは橋を歩いて渡るという話で比べるにしてはハンディがありすぎる。

レインボーブリッジを歩く
新交通ゆりかもめの沿線マップ。これも一枚あれば便利だろう。


遊歩道 INFORMATION

主な交通手段(所要時間は目安です)

芝浦側入口

  • ゆりかもめ : JR新橋駅・7分~ 芝浦埠頭駅下車・徒歩5分
  • JR : JR田町駅東口・徒歩20分
  • 都バス : 浜松町駅北口「国際展示場駅行き」・10分~芝浦ふ頭駅入口下車・徒歩10分

台場側入口

  • ゆりかもめ : JR新橋駅・13分~ お台場海浜公園駅下車・徒歩15分
  • 都バス : 浜松町駅北口「国際展示場駅行」・20分~お台場海浜公園駅入口下車・徒歩15分
  • 海上バス : 日の出桟橋「お台場ライン」・15分~お台場海浜公園下車・徒歩15分

注意事項

  • 当施設の遊歩道は自転車では渡れません。(ただし折りたたみ自転車を専用のバッグに入れた状態で運ぶ事は可)
  • 当施設の遊歩道は傾斜が大きいため、車椅子等でのご利用には必ず介護者をつけてください。
  • 天候上等の都合により、お客様のご入場をお断りする場合があります。

開場時間

  • 4月1日~10月31日 9:00~18:00
  • 11月1日~3月31日 10:00~18:00
  • 最終入場は閉場の30分前
  • 駐車場 駐車場はありません
  • 休館日 毎月第3月曜日 祝日に当るときはその翌日 12月29日~31日
2006年3月東京港管理事務所港湾道路管理課発行のパンフレットより転載