江の島道名図鑑


江の島の道は基本的には江戸時代と変わってはいない様です。
むしろ、使われなくなった道も幾つか有り減っている気もします。
主なものは宿町から続く表参道と裏道、そして東の通りと埋立地を通る県道です。
江の島マニアック

シュクの通り
古くから茶屋町として栄えた宿町を通る江の島のメインストリート。
御土産屋と食堂などが並ぶ。

シモジョの小路
青銅の鳥居から小浜の磯に出るための短い小道。ハズレとも呼ばれる。

イリンチュウ
岩本楼横の路地を入った所の集落。路地を指すこともある。

東の通り
かつての東町の通り。
現在では民宿や釣具屋、日用品店などが並ぶひなびた通り。

旧浜の道
現在では何も無い裏道。家の裏側にあたる。

浜道
東の通りから浜へ出る短い道。

上道
表参道とも呼ばれる山の上の本通り。江の島神社を参詣していく道。

お窟道(おいわやみち)
山二ツから岩屋に向かう両側に土産物屋と飲食店の建ち並ぶ付近の道。


下道
山を登らなくて良い裏道。別名裏参道、東参道。何故東なのか分からない?
何も無い山の道だが坂が無いので通り易い。

大坂
辺津宮に登る急な坂。

下降道
児玉神社の入り口の横から東町に下りる道。
私道のような細い曲がりくねった道なので通りにくいです。

岩屋への階段
奥津宮を過ぎて稚児ヶ淵に降りていく階段。途中に数軒の食堂がある。

岩屋桟橋
岩屋に荒天時でも入れるように造られた鉄筋コンクリートの桟橋。

プロムナード
新しく造られたサザエ島までの散歩道。道と言うよりは公園ですね。

外堤防通り
堤防の上も歩けます。散歩に絶好ですが、風の強い日は気をつけましょう。

県道
埋立地の上を通る江の島で唯一車が通れる大きい通り。突き当たりは駐車場。