パラワンコクジャク Palawan Peacock
- 学名:Polyplectron emphanum
- 分類:キジ目 キジ科
- 分布:フィリピンのパラワン島
- 生態:平地や山ろくの原生林に棲む。雄は目玉模様のある上尾筒と尾羽を扇形に広げ、雌の周りをゆっくり回って求愛する。メスだけで草むらに営巣し、子育てをする。
- 食べ物:果物、木の実 、昆虫
よこはま動物園ズーラシアのプレートより転載

ポイント
食事時だけ前面に出てくるようです。食事時に出会えれば綺麗な羽を見るチャンス。非常に見れるチャンスが無い鳥ですので、深いブルーに輝く羽を近くで見れたら、その日は何か良い事がある気がするかもしれません。
パラワンコクジャク Palawan Peacock
- ★☆☆☆☆ パフォーマンス
- ★★★☆☆ 可愛さ
- ★★☆☆☆ 見やすさ
- 何しろ臆病で中々巣から出てきません。食事時には前面のえさ箱に来ますが、子供達の大きな声ですぐに陰に引っ込んでしまいます。
by Explorer よこはま動物園ズーラシア