
配水池の入口の向かい側は綺麗な景色が見渡せる。天気が良いと最高に気持ちも良い。結構登って来たもんだと思ったりする。

そのまま進めば右に登る道がある。直進すると山を下ってしまうのですぐに判る。

そしてそのまま坂を登って行く。右に降りればひよどり団地。ひよどり団地入口を入ってきたので歩けばここまでなかなかの距離があった。


坂を登って行くと開けた場所に出る。一帯は瀬上市民の森で 「円海山周辺の市民の森 案内図」 の大きなたて看板がある。非常に詳しい地図なので良く見れば方角を間違える事もないだろう。

「円海山周辺の市民の森 案内図」 の大きなたて看板付近からのパノラマを眺めてみよう。左手が若干窮屈だが右手の広がりは特筆もの。この景色に誘われて右に行けばいま来た方向に戻ってしまう。左手の登山道に入ろう。

車止めがあるが車止めの中に車。何かの事情なのだろう。ここで車が止められればこんな便利な事はない。この森はあっという間に人で一杯になってしまう。駐車場などは無いので注意。

車止めを入ってすぐにトイレがある。このトイレを過ぎるとしばらくトイレは無いので気をつけたい。