

右手に横浜女子短大を通り過ぎると道路はT字路で突き当たる。正確に言うと進行方向にも細い道はあるのだが、イメージとしては突き当たる感じになるので左折。

しばらく進むうちに「横浜市民ふれあいの里」 の案内板が見える。何となく釣られてしまうが、この道は登山道にあらず。直進を続ける。この案内板のある場所は港南台5丁目の交差点である。

港南台5丁目の交差点全景。前方に大きな白い建物が見える。

大きな白い建物が近づいてきた。これは横浜市資源循環局の建物で、ようするにリサイクルをやっているらしい。ゴミ焼却場とはちょっと違うらしく高い煙突もない。

資源循環局を過ぎるとすぐに、ひよどり団地入口の交差点がある。ここで右の登山道に入っていく。