北尾政美(きたお まさよし)
明和元年~文政7年(1764~1824)作者 北尾政美(きたお まさよし)
明和元年~文政7年(1764~1824)
作品名 相州江嶌風景由井濱地引網之図
制作年 天明年間(1782~88)
寸法 中判横1枚(31.5cm×20.0cm)
板元 榎本屋吉兵衛
所蔵者 藤沢市
鳥文斎栄之(ちょうぶんさい えいし)
宝暦6年~文政12年(1756~1829)作者 鳥文斎栄之(ちょうぶんさい えいし)
宝暦6年~文政12年(1756~1829)
作品名 無題(江の島図)
制作年 享和~文政(1801~29)
寸法 絹本着色横1枚(40.3cm×29.2cm)
板元
所蔵者 個人
柳川重信(やながわ しげのぶ)初代
天明7年~天保3年(1787~1832)作者 柳川重信(やながわ しげのぶ)初代
天明7年~天保3年(1787~1832)
作品名 無題(江の島遠景)
制作年 文政年間(1818~29)
寸法 角判摺物縦1枚(17.9cm×20.9cm)
板元
所蔵者 鶴岡八幡宮
葵岡渓栖(あおいおか けいせい)
生没年不詳作者 葵岡渓栖(あおいおか けいせい) 生没年不詳
作品名 無題(弁才天)
制作年 文政~天保(1818~43)
寸法 角判摺物縦1枚(18.0cm×21.2cm)
板元
所蔵者 江島神社
菊川英山(きくかわ えいざん)
天明7年~慶応3年(1787~1867)作者 菊川英山(きくかわ えいざん)
天明7年~慶応3年(1787~1867)
作品名 無題(江の島道中)
制作年 文化頃(1804~17)
寸法 大判横1枚37.8cm×25.4cm)
板元 森屋治兵衛
所蔵者 鶴岡八幡宮
渓斎英泉(けいさい えいせん)
寛政3年~嘉永元年(1791~1848)作者 渓斎英泉(けいさい えいせん)
寛政3年~嘉永元年(1791~1848)
作品名 無題(七里ガ浜江の島富士遠望)
制作年 天保(1830~43)初期
寸法 大判横1枚37.7cm×25.6cm)
板元
所蔵者 神奈川県立歴史博物館
柴田是真(しばた ぜしん)
文化4年~明治24年(1807~91)作者 柴田是真(しばた ぜしん)
文化4年~明治24年(1807~91)
作品名 無題(江の島図)
制作年 明治(1868~1911)初期~中期
寸法 横1枚(44.9cm×19.0cm)
板元
所蔵者 江島神社
小林清親(こばやし きよちか)
弘家4年~大正4年(1847~1915)作者 小林清親(こばやし きよちか)
弘家4年~大正4年(1847~1915)
作品名 日本名勝図会 江の島
制作年 明治29年(1896)
寸法 大判縦1枚(25.1cm×37.1cm)
板元 松木平吉
所蔵者 個人
作者不詳
作者 作者不詳
作品名 相州江ノ嶋弁財天上下ノ宮己巳年御開帳繁栄之全図
制作年 文化6年(1809)
寸法 大判横1枚(36.5cm×23.6cm)
板元
所蔵者 藤沢市
作者 不詳
作品名 無題(正月の引札)
制作年 明治(1868~1911)初期
寸法 横1枚(23.0cm×17.8cm)
板元
所蔵者 個人
作者 不詳
作品名 相州江之嶋真景
制作年 明治22年(1889)
寸法 横1枚(48.6cm×36.0cm)
板元 石版画作印刷兼発行人矢島徳三郎
所蔵者 個人
作者 不詳
作品名 相州江之嶋真景
制作年 明治23年(1890)
寸法 横1枚(47.0cm×36.0cm)
板元 石版画作兼発行人渡辺忠久
所蔵者 個人
作者 不詳
作品名 江の島真景
制作年 明治26年(1893)
寸法 横1枚(43.6cm×33.0cm)
板元 石版画作印刷兼発行人太田節次
所蔵者 個人
作者 不詳
作品名 無題(ゑびす屋引札)
制作年 明治33年(1900)
寸法 大型縦1枚(35.8cm×24.4cm)
板元 ゑびす屋茂八カ
所蔵者 個人
作者 不詳
作品名 江之島日壽樓新座敷庭山之図・ゑび寿や茂八見世ノ図
制作年 明治年間(1868~1911)
寸法 縦1枚(15.5cm×19.2cm)
板元 銅版製図銅鐫 中村月嶺
所蔵者 個人