潮干狩り画像対応掲示板

貝類採取禁止区域、立ち入り禁止区域の情報の書き込みはなさらないようお願いいたします
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント URLを書き入れる場合は://以下のみ書きいれてください。
添付画像 jpg gif(100Kbまで)
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。

無題 投稿者:なりなり 投稿日:2018/03/22(Thu) 14:51 No.572   
先日昼の干潮に行きました。

数えるくらいしか取れず、、、

いつもの南も稚貝もなくヤバさを感じました

エイだけでこんなになるのかな?

多摩川のシジミのようになるのも時間の問題ですね、、、

今日の状況 投稿者:さがえとしたか 投稿日:2017/03/29(Wed) 16:59 No.568   
いつも参考にさせて頂き、私の潮干狩りバイブルにしています。

本日、海の公園へ出撃しましたが、例年のポイントのアサリは壊滅状態でした。小さいアサリやツメタ貝も居ませんでした。

基本、手掘りで探るのですが全然手に当たらず、たまに当たるのは死に貝ばかり。

頼みの綱のアマモ周りにも不在でした。30分で6個しか採れなかったので、アサリをリリースして帰る途中、思わぬ浅場の柔らかい砂地でオバチャマが大きいばかり採っていたので近くを探ると、中・大型をなんとか1kg程採れました。

駐車場の精算機にいた施設の方に聞くと、夜中に中○人が大量に採っているらしいとの事。

ハマグリに・・・ 投稿者:虹の父 投稿日:2014/03/03(Mon) 01:42 No.566   
久しぶりの書き込みです。
東京湾や浜名湖でハマグリが採れるということを聞いていたのですが、昨年あたりから三河湾でも各地で採れるようになったと聞きます。
そこで見つかったハマグリの殻ですが、ツメタガイの捕食の跡がありました。
ハマグリは殻が厚いのでツメタガイに捕食されないと聞いていたのですが、この殻は2.5センチくらい。
小さいうちは見事にやられることがわかります。

本ハマグリでしょうか 投稿者:ぽんくん 投稿日:2013/08/04(Sun) 16:25 No.562   
8月4日東京湾奥で捕ってきました

Re: 本ハマグリでしょうか - くちべにがい 2013/09/11(Wed) 00:12 No.563
昨年秋、青潮対策で千葉県が台湾で育てた稚貝をまいたハマグリが育ったものだと思われます。

「本ハマグリ」という和名は存在しませんのでわたしは使いたくない名称です。



Re: 本ハマグリでしょうか - ぽんくん 2013/09/13(Fri) 19:00 No.564
すいません 書き方まちがえました 東京湾古来の ハマグリ でしょうか? ちなみに25年位前に 一度同じ場所で捕っています 今回も5年ほど前から普通に捕っています 場所は神奈川県です


この貝を教えて下さい 投稿者:しゅがー 投稿日:2012/05/08(Tue) 08:44 No.532   
5月6日に八景島の近くの海の公園で家族で潮干狩りをしてきました。
潮が引いて、海の中でアサリを探している最中にこの貝を発見しました。
この貝はなんて名前でしょうか?食べられるのでしょうか?大体8pはあります。
よろしくお願いします


Re: この貝を教えて下さい - 管理人 2012/05/08(Tue) 09:20 No.533
殻の色が青っぽいですがアカニシではないかと思います。
蓋を取ると殻の口内が赤い筈なんですが。
漁師さんたちは大体ひっくるめて、この手の貝は「ニシ」と呼んでいます。



Re: この貝を教えて下さい - しゅがー 2012/05/08(Tue) 21:03 No.534
ありがとうございます!
早速、家に帰って確認してみました。
確かに赤いですね。

アカニシは食べれるらしいので、いただいてみます♪






[1] [2] [3] [4] [5] [6]

- Joyful Note -


[管理用]