
137号線の下をくぐって進み左手の天王森への登山口を探すことにする。橋の下をくぐった先は道は下り坂になっていて不安も募るのだが、200mも下り坂を歩いただろうか。左に登山道らしき入り口があった。

工事中の様だが入っていくとすぐに階段があった。

天王森への階段を見つけたのでアタックを開始する。

階段を登っていくとすぐに畑に突き当たった。登山道である印のロープは左右に分かれて設置されている。右に行くとすぐに車道らしきものにぶつかり、左に行くと道は上り坂になり山頂に続いている。

あまり登る人も居ないようで草が生い茂っていたがロープは続いている

犬一匹が通るのも狭いほどの細い登山道が続いている。柱に鉄のクサリが続いているので迷う心配のない一本道の登山道である。

すると、右手に普通の民家が見えてきた。しかし登山道には違いないので民家の左手をすり抜けるように進んでいった。

山頂に着いてみるとそこは八坂神社の境内だった。