名機徹底比較
KONIKA MINOLTA Dimage G600
発売日:2004年 4月23日
画素数 640万画素(総画素)
600万画素(有効画素)
撮像素子 1/1.76型
CCD
光学ズーム 3 倍 デジタルズーム 3 倍
解 像 度 2816 x 2112 液晶モニター
(画素数) 1.5インチ
(11.7万画素)
ファインダー 光学 起動時間 1.3秒
記録メディア SD. MMC MS.
メモリスティック PRO 記録形式 JPEG
開放絞り値 F2.8~4.9
撮影感度 ISO50~400
最短撮影距離 6cm(マクロ)
50cm(標準) 焦点距離
(35mm換算) 39mm~117mm
シャッタースピード 15秒~1/1000秒
バッテリタイプ 専用充電池
動画 記録画素数 320 x 240
フレームレート
最長撮影時間 30秒 動画記録形式
幅x高さx奥行 94x56x29.5mm 重量 195 g
インターフェイス USB、DC入力
その他機能 動画撮影
KONICA Revio KD-510z
発売日:2003年 6月下旬
画素数 536万画素(総画素)
500万画素(有効画素)
撮像素子 1/1.8型CCD
光学ズーム 3 倍 デジタルズーム 3 倍
解 像 度 2592 x 1944 液晶モニター
(画素数) 1.5インチ
(11.8万画素)
ファインダー 光学 起動時間 1.3秒
記録メディア 内蔵2MB SD. MMC
メモリスティック 記録形式 JPEG
開放絞り値 F2.8~4.9
撮影感度 ISO50~400
最短撮影距離 6cm(マクロ)
50cm(標準) 焦点距離
(35mm換算) 39mm~117mm
シャッタースピード 15秒~1/2000秒
バッテリタイプ 専用充電池DR-LB4
動画 記録画素数 320 x 240
フレームレート 15fps
最長撮影時間 30秒
動画記録形式 AVI
幅x高さx奥行 94x56x29.5mm 重量 200 g
インターフェイス USB
その他機能 動画撮影
音声付静止画(30秒)
連写撮影(1.3コマ/秒)
KONIKA Revio KD-410Z
発売日:2003年 4月25日
感度も良いし、ピントもピタリと合う
簡単に良い写真が撮れるカメラ。
マニュアル撮影が出来ずすべてオート。
画素数 413万画素(総画素)
400万画素(有効画素) 撮像素子 1/1.8型
CCD
光学ズーム 3 倍 デジタルズーム 2 倍
解 像 度 2304 x 1704 液晶モニター
(画素数) 1.5インチ
ファインダー 光学 起動時間 1.3秒
記録メディア 内蔵2MB SD. MMC
メモリスティック 記録形式 JPEG
開放絞り値 F2.8~4.9 撮影感度
最短撮影距離 6cm(マクロ)
50cm(標準) 焦点距離
(35mm換算) 39mm~117mm
シャッタースピード 1秒~1/2000秒
バッテリタイプ 専用充電池
DR-LB4
動画 記録画素数 320 x 240
フレームレート 15fps
最長撮影時間 30秒 動画記録形式 AVI
幅x高さx奥行 94x56x29.5mm 重量 200 g
インターフェイス USB
その他機能 動画撮影
音声付静止画(30秒)
連写撮影(1.3コマ/秒)
NIKON Coolpix 5400
2003年 6月28日発売
接写は1cmまで寄れるので
面白いカメラでしたが、
カバンに入れるには大きすぎました。
画素数 526万画素(総画素)
510万画素(有効画素) 撮像素子 1/1.8型
CCD
光学ズーム 4 倍 デジタルズーム 4 倍
解 像 度 2592 x 1944 液晶モニター
(画素数) 1.5インチ
(13.4万画素)
ファインダー 光学 起動時間
記録メディア CF
マイクロドライブ 記録形式 JPEG/TIFF
開放絞り値 F2.8~4.6 撮影感度 ISO50~400
最短撮影距離 1cm(マクロ)
50cm(標準) 焦点距離
(35mm換算) 28mm~116mm
シャッタースピード 600秒~1/8000秒
バッテリタイプ リチウムx1
専用充電池x1 EN- EL1
動画 記録画素数 640 x 480 フレームレート
15fps
最長撮影時間 180秒 動画記録形式 QuickTime
幅x高さx奥行 108x73x69mm 重 量 320 g
インターフェイス USB、AV出力、DC入力
その他機能 動画撮影
連写撮影(30コマ/秒)
C-3000ZOOM
発売日:2000/09
このシリーズはレンズが明るく
フラッシュが強いのが良いです。
画素数 334万画素(総画素)
324万画素(有効画素) 撮像素子 1/1.8型
CCD
光学ズーム 3 倍 デジタルズーム 2.5 倍
解 像 度 2048 x 1536 液晶モニター
(画素数) 1.8インチ
(11.4万画素)
ファインダー 光学 起動時間
記録メディア スマートメディア 記録形式 JPEG/TIFF
開放絞り値 F2.8 撮影感度 ISO100~400
最短撮影距離 20cm(マクロ)
80cm(標準) 焦点距離
(35mm換算) 32mm~96mm
シャッタースピード 1/30秒~1/10000秒
バッテリタイプ 単3x4
動画 記録画素数 320 x 240 フレームレート
15fps
最長撮影時間 60秒 動画記録形式 QuickTime
幅x高さx奥行 109.5x66.4x76.4mm 重 量 300
g
インターフェイス USB、AV出力、DC入力
その他機能 動画撮影
連写撮影(1.2コマ/秒)
NIKON Coolpix 950
発売日:1999年 3月25日
現在も2台所有
950の後はあまりにかっこ悪く
巨大化してしまったので
他メーカーに乗り換えました。
画素数 211万画素(総画素) 撮像素子 1/2型
CCD
光学ズーム 3 倍 デジタルズーム
解 像 度 1600 x 1200 液晶モニター
(画素数) 2インチ
(13万画素)
ファインダー 光学 起動時間
記録メディア コンパクトフラッシュ
記録形式 JPEG/TIFF
開放絞り値 F2.6~4 撮影感度 ISO80
最短撮影距離 2cm(マクロ)
30cm(標準) 焦点距離
(35mm換算) 38mm~115mm
シャッタースピード 8秒~1/750秒
バッテリタイプ 単3x4
動画 記録画素数 x フレームレート
最長撮影時間 動画記録形式
幅x高さx奥行 143x123x76.5mm 重量 350 g
インターフェイス シリアル、AV出力
その他機能 連写撮影(2コマ/秒)
Nikon Coolpix910
発売日:1998年10月
2台目のデジカメ。130万画素で一挙に画素数4倍。色には大問題がありましたが、ピントだけは桁違いの良さ。このピントの良さとレンズ回転が便利で950に続きます。電池の持ちも衝撃的に長くなりました。
FUJI Clip It DS-7
発売日:1996年7月12日
一番最初に使ったデジカメです。35万画素でしたが、意外に綺麗な色でした。電池の消耗の速さには参りました。