徒然日記 2010年



早朝の川面

早朝、川の上に霞が出ていた。湯気と言うべきか、寒い朝なので川の水の方が温度が高いのだろう。
p1060623.jpg
日の出の直前なので日が昇れば消えてしまう。
早起きしないと見れない景色なのだ。
このページの一番上へ

お墓掃除

年末なのでお墓の掃除に出かけた。
p1060600.jpg
年末なので他のお墓もお花が供えてあって訪問者は多いようだ。
今年一年の感謝と来年も無事過ごせるようにお願いもしてきた。
だいたい、お願い事が多いので頼まれるほうも大変だと思うのだが
こちらの気が落ち着くだけでもありがたい。
天気が良いせいか寒いのに墓石が太陽で温められていて、水をかけると湯気が立った。
今の時期は寒いので花の持ちも良いし、ご先祖様もお供えした花で綺麗なまま年が越せるだろう。
このページの一番上へ

豊川稲荷

毎年暮れになると豊川稲荷に出かける。
豊川稲荷の中には豊川融通稲荷尊天がある
p1060599.jpg
融通稲荷はお金に困ったときに融通してくれるというありがたいお稲荷さんで
以前、ピンチの時に偶然豊川稲荷に立ち寄り融通銭を財布に入れておいた所、たちどころにピンチを脱した経験があって、それ以降は毎年末にお世話になった融通銭をお礼とともにお返しして、翌年の融通銭を預かるというのが私の習慣になったのである。
p1060596.jpg
この融通銭を財布に入れておくと、お金に困らないという不思議な黄色の封筒。
以前は中に古銭が入っていたが昨年は10円が入っていた。
それ以降、不思議とお金に困った記憶が無いのはこのお陰なのだろうか。
この不景気、とりあえずギブアップしていないのはありがたいことだ。
このページの一番上へ

桜が咲いた

赤坂見附の駅を降りると12月あなのに桜が咲いていた。
ソメイヨシノの狂い咲きではなくフユザクラ。
p1060594.jpg
フユザクラはマメザクラとヤマザクラの自然交配種とかでフユザクラという位なので冬に咲くのが普通なのだろう。
それにしてもきれいな花だ。桜はいつ見ても綺麗だけれど、まだ三分咲きといったところでしばらく散りそうも無い。
木が沢山あれば花見も出来るのだろうが、見たところ他には無いようだ。
このページの一番上へ

暮れは寒いそうだ

暖かい冬だと思っていたら、最強の寒気が降りてきたそうで
風も強いし気温も低い。
p1060588.jpg
旗もバタバタはためいて風も強い。
お風呂の工事も今日で終わるし、元気に正月を迎えられそうだ。
このページの一番上へ

本当に12月なのか

今日はクリスマスイブ。
昨日は暖かかったのではネコがベランダに出入りできるように窓を少し開けていた。

その事を忘れていて夜にそのままカーテンを引いてしまった。
つまり、夜中窓が開いていたわけだ。
全然寒くも無かったし、異常も感じなかった。
エアコンも付けていなかったし、本当に暖かかった。
天変地異の前兆でもないのだろうが、12月なのに絶対おかしい。
このページの一番上へ

12月なのに

昨夜は12月なのに少し暖かかったせいか、夜中に顔の周りをブーンと蚊が飛んだ。
顔を手で叩いたが、再び飛んできたので起きて秘密兵器を手に再び布団に入る。
p1060584.jpg
これが秘密兵器のスタンガンはえたたき。
まあ、秘密でもないが冬には出番の無かったアイテム。
これを握り締めスイッチに指をかけて待機していた。
ブーンと来たら、顔の周り中振り回せば90%は蚊を退治できる。
蚊が引っかかるとパン!という音がして感電死するので暗闇でもOKなのだが
危険を察知したらしく、そのまま顔の周りを飛ぶことはなかった。
いくら暖房が効いているからといって、12月に蚊が出現するなんて温暖化にもほどがある。
このページの一番上へ

孫のお守

今日は孫の守を頼まれる。
上の子がヤマハの音楽教室に行くので赤ちゃんを見ていてくれというもの。
p1060581.jpg
預かっている間中寝ていたので、することも無くテレビを見ていた。
年金が減って消費税が上がるだろう話をしていたが景気の良い話は最後まで無かった。
年寄りには辛くなっても、孫の顔など見ると、この子達に借金を負わせるような事はしてはいけないと思う。
 
このページの一番上へ

何とかしたい

最近は自動販売機で討っている缶類もバラエティに富んでいる。
私は甘いものが好きなので良くこれを買うのだが、一つ問題点が。
p1060578.jpg
味に関してはどれも美味しくて問題ないのだが、あずきの粒が沢山入っていて最後まで全部食べたいのに最後の5粒位が缶の穴に引っかって完食出来ない。
振ってみたり舌を穴に入れて動かしてみたりするのだが、思いを果たせない。
箸や爪楊枝を持ち歩くのも変な話だし舌が活動できるぐらい穴を大きくすれば良いのだろうか。
ちなみに皆美味しいといったが伊藤園のしるこはちょっと渋めの大人の味である。
味の違いを試すのも楽しい。
コーラなどは全国どこでも同じなので期待通り。その点、しるこはマイナーなので色々面白いですぞ。
このページの一番上へ

宇都宮餃子

スーパーに出かけると有名な宇都宮餃子のチルドパックが安く売られていた。明後日が賞味期限なので安く売っている。
p1060576.jpg
ものは試し。せっかくなので買って食べることにした。
さて、その有名な味は・・・
う?ん? 何だ。このネチョネチョした歯に絡む舌触りとこの香りは?
チーズか??
最近、ねっとりまったり感を出すためにチーズを混ぜた食べ物が多いのだが、おいしかったためしがない。
大体、この餃子は乳臭い。餃子はどのメーカーでもラーメン、カレーと一緒で大外れが無い食品のはずなのだが・・・
p1060575.jpg
箱の原材料を見てみると原材料の一部に乳製品とある。「一部のはずがないだろう」 と自分で突っ込む。
アレルギー物質の項にも乳にマーク。
断言するが餃子と乳製品は相性が非常に悪い。
多分この製品だけで、宇都宮餃子全体は美味しいのだろうと思う。でなければ、餃子と言えば宇都宮という日本一の消費量が生ずるはずも無い。
このページの一番上へ

紐がたまらない

ネコは紐に反応する。たまらないらしい。
p1060570.jpg
ちょっと紐を動かすと食いついて離れない。
紐一つでこんなに楽しそうに遊べるなんて、安上がりなレジャー。
ちょっと目はマジで怖いゾ。
このページの一番上へ

宝くじ

年末に近づいて来て新春ジャンボ宝くじのニュースでにぎわっている。
今日テレビで3億円を当てたネコの話題で、スタジオにそのネコが生出演していた。
p1060561.jpg
そのネコの模様が我が家のクーちゃんにそっくり。
宝くじ売り場にいてネコの体に触ると当たるという話で、そのネコを譲り受けてからその売り場は当たり券が続々誕生という訳らしいのだ。
顔は似ているが我が家で当たりが出たためしはない。
もう一つ、クロネコで当たり券続出の有名な宝くじ売り場があって、そのクロネコは死んでしまったらしいのだが、遺影を配っているそうなのだ。
だったらクロネコは我が家にもいる。
p1060564.jpg
高名なそっくり招き猫が二匹もいて3億円が当たらなければおかしいと思うのだが、当たらないのは何故。
そっくりは所詮本物ではないというわけなのだろうか。
このページの一番上へ

日光のチンチン電車

電車の広告をふと見ると日光の路面電車の写真が張ってあった。東武鉄道の特別展の案内だった。
p1060558.jpg
日光ではかつて路面電車が走っていた。道路が狭いので車の通行には邪魔だったようだが、車で出かける観光客が増えたために撤去されたらしい。東武日光駅から馬返しと呼ばれるイロハ坂の登り口まで通じていたそうだ。
当時は観光客が途中の駅で自由に降りたりして、多くの売店が繁盛していたらしいのだが、車で一気に中禅寺湖まで上るようになって途中は素通りとなってしまった。
家内が日光出身なのでそのあたりの事情は詳しい私なのであった。
時代の流れとはいえ、今のご時世には結構レトロが人気なので復活もありかなとも思ったりする。
特別展の場所が東向島なので、うーん、ちょっと遠いなあ。
このページの一番上へ

外に出たい

このたび引越しをしたのだが、連れてきたネコが外を眺めている。前は一階だったので自由に外に散歩に行っていたのだが、今度は4階なので散歩は無理。ベランダから外をうらめしそうに眺めております。
p1060544.jpg
飛べば骨折間違いなしの高さなので、ネコも用心して飛び出さない。もし何かあったときの為に首輪には電話番号も書いてある。
もう一匹は太っているので心配なし。
このページの一番上へ

大山と富士山

新横浜の横浜国際競技場あたりから富士山を眺めると手前に大山が重なって見える。
p1060549.jpg
江戸時代には富士山は男の山と言われ簡単には登れなかった。
その代わりに手前の大山に登ることが流行し、大山詣でとして多くの江戸庶民が信仰のために登った。大山のほうは富士山に比べて登頂の容易さから女の山と呼ばれた。
見る場所によって富士山と大山の重なり方は違うが、新横浜付近からは男山と女山が重なって見える。富士山のすそが大山につながっているようだ。
現在では早朝でないと富士山はなかなか望めないが、競技場付近の鶴見川土手から見た富士山と大山。左手は横浜国際競技場。日産スタジアム。
このページの一番上へ

今日は良い天気

untitled.jpg
今日は天気が良い。
我が家の窓からもランドマークタワーが良く見える。
右手前の窓のない建物は三国志や織田信長の野望で有名なソフトメーカー光栄。今年の四月からはコーエーになりました。
今、家のお風呂を直していて、大きな音がしています。今年の暮れまでかかる予定。
外に出てみたら意外と寒かった。暖冬の今年にもやっと冬が来たらしい。
このページの一番上へ

孫が生まれました


私にとっての3人目の孫が誕生しました。長女のところの2人目で今度は女の子。
中々の美人になりそうですヨ。
私といえば、上の男の子がヤンチャ盛りなのでお世話係を拝命され、しょちゅう娘から呼び出されています。


可愛いといえばこちらも最近はもっぱら天井に一番近い場所でお休みです。尻尾が可愛いでしょう。声をかけると振り子のように動くんです。
こちらは孫と違って、いくら可愛がっても教育上の悪影響はないので気楽なもんです。だいたいネコ缶位しか買ってやるものも無いし。

このページの一番上へ

クーちゃんの寝床


最近寝床が色々変わるクーちゃん。今日はパソコンの前を占拠しています。可愛そうでとても起こせません。ずーずーしいほど可愛いという猫の特権です。いまだに最強パワースポット清正井が壁紙です。

このページの一番上へ

濃霧警報


物凄い霧の日でした。羽田空港も朝の便は殆ど離発着出来なくて休便になったそうで、何年に一度かの濃霧の日でした。
お台場を歩いていたら、NHKのカメラが霧の取材に来ていて、街頭インタビューされましたが使ったのかな?

このページの一番上へ

レモンの木


道端で見つけたレモンの木です。
一瞬、ミカンかなと思ったのですが良く見るとまさしくレモンでした。
冬だし関東でもレモンが・・・実るのですね。
たぶん相当すっぱいと思いますが、レモンはすっぱくてなんぼですので、食べてみたいです。手を伸ばせば取れそうな所なんですがね。

このページの一番上へ