涅槃の道場 香川県2
四国第七十三番 出釈迦寺(しゅっしゃかじ)
- 山号:我拝師山(がはいしざん)
- 寺号:出釈迦寺(しゅっしゃかじ)求聞持院
- 宗派:真言宗御室派
- 本尊:釈迦如来
- 所在:香川県善通寺市

迷いぬる六道衆生

救はんと尊き山に

出づる釈迦寺
四国第七十四番 甲山寺(こうやまじ)
- 山号:医王山(いおうざん)
- 寺号:甲山寺(こうやまじ)多宝院
- 宗派:真言宗善通寺派
- 本尊:薬師如来
- 所在:香川県善通寺市

十二神みかたにもてる

いくさには己れと心

かぶと山かな
四国第七十五番 善通寺(ぜんつうじ)
- 山号:五岳山(ごがくざん)
- 寺号:善通寺(ぜんつうじ)誕生院
- 宗派:真言宗善通寺派
- 本尊:薬師如来
- 所在:香川県善通寺市

我れすまばよもきえはてじ

善通寺深き誓の

法のともしび
四国第七十六番 金倉寺(こんぞうじ)
- 山号:鶏足山(けいそくざん)
- 寺号:金倉寺(こんぞうじ)宝鐘院
- 宗派:天台寺門宗
- 本尊:薬師如来
- 所在:香川県善通寺市

誠にも神仏僧を

開くれば真言加持の

不思議なりけり
四国第七十七番 道隆寺(どうりゅうじ)
- 山号:桑多山(そうたざん)
- 寺号:道隆寺(どうりゅうじ)明王院
- 宗派:真言宗醍醐派
- 本尊:薬師如来
- 所在:香川県仲多度郡多度津町

ねがいをば仏道隆に

入りはてて菩提の月を

見まくほしさに
四国第七十八番 郷照寺(ごうしょうじ)
- 山号:仏光山(ぶっこうざん)
- 寺号:郷照寺(ごうしょうじ)広徳院
- 宗派:時宗
- 本尊:阿弥陀如来
- 所在:香川県綾歌郡宇多津町

踊りはね念仏申す

道場寺ひようしを

そろへ鐘をうつなり
四国第七十九番 天皇寺(高照院) (てんのうじ)
- 山号:金華山(きんかざん)
- 寺号:天皇寺(高照院) (てんのうじ)
- 宗派:真言宗御室派
- 本尊:十一面観世音菩薩
- 所在:香川県坂出市

十楽の浮世の中を

尋ぬべし天皇さえも

さすらいぞある
四国第八十番 國分寺(こくぶんじ)
- 山号:白牛山(はくぎゅうざん)
- 寺号:國分寺(こくぶんじ)千手院
- 宗派:真言宗御室派
- 本尊:十一面千手観世音菩薩
- 所在:香川県高松市

国を分け野山を凌ぎ

寺々に詣れる人を

助けましませ