菩提の道場 愛媛県2
四国第四十九番 浄土寺(じょうどじ)
- 山号:西林山(さいりんざん)
- 寺号:浄土寺(じょうどじ)三蔵院
- 宗派:真言宗豊山派
- 本尊:釈迦如来
- 所在:愛媛県松山市

十悪の我身を棄てず

そのままに浄土の寺へ

まゐりこそすれ
四国第五十番 繁多寺(はんたじ)
- 山号:東山(ひがしやま)
- 寺号:繁多寺(はんたじ)瑠璃光院
- 宗派:真言宗豊山派
- 本尊:薬師如来
- 所在:愛媛県松山市

万こそ繁多なりとも

怠らず諸病なかれと

望み祈れよ
四国第五十一番 石手寺(いしてじ)
- 山号:石手寺(いしてじ)
- 寺号:延光寺(えんこうじ)虚空蔵院
- 宗派:真言宗豊山派
- 本尊:薬師如来
- 所在:愛媛県松山市

西方をよそとは見まじ

安養の寺に詣りて

受くる十楽
四国第五十二番 太山寺(たいさんじ)
- 山号:瀧雲山(りゅううんざん)
- 寺号:太山寺(たいさんじ)護持院
- 宗派:真言宗智山派
- 本尊:十一面観世音菩薩
- 所在:愛媛県松山市

太山へのぼれば汗の

いでけれど後の世思へば

なんの苦もなし
四国第五十三番 圓明寺(えんみょうじ)
- 山号:須賀山(すがざん)
- 寺号:圓明寺(えんみょうじ)正智金剛幡院
- 宗派:真言宗智山派
- 本尊:阿弥陀如来
- 所在:愛媛県松山市

来迎の弥陀のひかりの

円明寺てりそふ影は

よなよなの月
四国第五十四番 延命寺(えんめいじ)
- 山号:近見山(ちかみざん)
- 寺号:延命寺(えんめいじ)宝鐘院
- 宗派:真言宗豊山派
- 本尊:不動明王
- 所在:愛媛県今治市

くもりなき鏡の縁と

ながむれば残さず

影をうつすものかな
四国第五十五番 南光坊(なんこうぼう)
- 山号:別宮山(べっくさん)
- 寺号:南光坊(なんこうぼう)金剛院
- 宗派:真言宗醍醐派
- 本尊:大通智勝如来
- 所在:愛媛県今治市

このところ三島に夢の

さめぬれば別宮とても

同じ垂迹
四国第五十六番 泰山寺(たいさんじ)
- 山号:金輪山(きんりんざん)
- 寺号:泰山寺(たいさんじ)勅王院
- 宗派:真言宗醍醐派
- 本尊:地蔵菩薩
- 所在:愛媛県今治市

みな人の詣りてやがて

泰山寺来世の引導

たのみ置きつつ
四国第五十七番 栄福寺(えいふくじ)
- 山号:府頭山(ふとうざん)
- 寺号:栄福寺(えいふくじ)無量院
- 宗派:高野山真言宗
- 本尊:阿弥陀如来
- 所在:愛媛県今治市

此の世にはゆみやを守る

八幡なり来世は人を

救う弥陀仏