大黒ふ頭
サイクリング
大黒ふ頭サイクリング
JR川崎駅を目指す
川崎駅に行くため千鳥橋に戻ってきたが、橋のたもとに来るときには気がつかなかったサイケなタンクが目に飛び込んできた。
貨物線をまたぐ陸橋に出た。
塩浜の交差点に来たが今度は川崎駅に向かうために直進する。
教育文化会館の交差点を過ぎると駅前らしくなっていくる。
第一京浜と132号線の交差する歩道橋は中央で一緒になる大歩道橋。
歩道橋上には中央に柱が立っていて歩道橋全体はエックスの形をしている。
大歩道橋を過ぎて川崎駅に着いた。川崎駅周辺は現在も開発整備が続き、劇的に変化し続けている。
大黒ふ頭サイクリング
大黒ふ頭サイクリング
横羽線歩道橋と新興駅
横浜ロジティクスパーク
大黒大橋
鶴見水上消防出張所
大黒ふ頭中央公園
スカイウォーク跡
大黒海づり公園
3号、4号物揚場
さよなら大黒ふ頭
鶴見大橋
鋼管通り
浜町から塩浜へ
夜光町
ちどり公園
海底トンネル人道
東扇島に到着
東扇島西公園
東扇島東公園へ
東扇島東公園
再び海底トンネルへ
JR川崎駅を目指す