大和市最高峰 富士塚登頂03 浅間社富士塚へ



浅間神社跡の山頂を目指して登る事にする。小さな道が山頂に向かってついているので登山道は判りやすい。登山道の先に人造の建造物マンションが迫っていた。


あっという間に頂上が見えてきた。そこに浅間神社跡を解説する案内板と標識が立っている。


富士塚(浅間の森) 富士山に参拝できない人のために、江戸時代にこれを模して築いた人造の塚
と書かれた標識。
裏面には昭和五十六年三月 大和市教育委員会の文字がある。

公所浅間神社境内地


公所浅間神社境内地
つきみ野八丁目十四の二十番地
元下鶴間一四三七番地
古来より此の地に鎮座ありし浅間神社を昭和五十年九月十四日下鶴間三九一番地へ遷宮する
昭和五十一年九月吉日建之
浅間神社跡の石碑



放置された水盤。


放置された案内板。平成十一年十二月吉日とある。時代は経っていないのだが何故かこうなってしまった。



公所 浅間神社との文字が見えるので、詳しい解説があったのだろうが、隣の板を見ても何も書いてはいなかった。


さて、いよいよ山頂は目の前。大和市最高峰登頂だ。