最高峰登頂
シリーズ
最高峰登頂シリーズ
川崎市最高峰登頂03 諏訪ヶ岳に登頂
そのまま進むと小さな小山に出くわした。階段も付いていて、少し高くなっている。
近づくほど迫力が無くなってきた。遠くから見ると結構山に見えたのだが。これが諏訪ヶ岳だろうか。と登ってみるとすぐに下りになった。
形は良い小山なので横に回ってパノラマ写真を撮った。
はるひ野駅から諏訪ヶ岳までの道。迷わなければ10分もかからない。
下った所をふり返って見るとこちら側からは、ちょっとした山らしい雰囲気がする。
よこやまの道は綺麗に整備されていた。まだ、一部工事をしていたのでまだ色々綺麗になるのではと思う。
さてそのまま諏訪ヶ岳を目指して進んでいくと右手にエコプラザ多摩が見えてきた。これが地図で見ると諏訪ヶ岳の目印になる。
エコプラザ多摩の建物が右手に見える頃、こんもりした高台に出る。これこそが諏訪ヶ岳である。
川崎市最高峰04 諏訪ヶ岳を下山
東京23区天然最高峰
東京23区最高峰
東京都多摩市最高峰
東京都稲城市最高峰
横浜市最高峰
鎌倉市最高峰
川崎市最高峰
川崎最高峰登頂記1
川崎最高峰登頂記2
川崎最高峰登頂記3
川崎最高峰登頂記4
藤沢市最高峰
海老名市最高峰
大和市最高峰
座間市最高峰
綾瀬市最高峰
茅ヶ崎市最高峰
三浦市最高峰
寒川町最高峰