ムシトリスミレ



ムシトリスミレは肉厚の葉と淡い緑色が特徴で、見ているぶんにはとても魅力的です。
表面に粘液を出す毛と消化液を出す毛があるらしいのですが、何となく見えるような見えないような。

で、頑張って拡大してみるとこんな感じです。



虫を捕まえるような激しい植物にはまったく見えないです。
怖いですね。


ムシトリスミレの花も咲いていました。
花が咲けば名前のいわれも判ります。


小さな庭のようで、家に一山あると夏は蚊取り線香がわりになるかも。


これは「ムシトリスミレ 陽炎」
大きくてムシトリスミレほど可愛くないです。
色も地面にくっ付いた葉が汚れた感じもして・・・


Pinguicula primuliflara と言うそうです。
日本名が無いのでしょうか。プリムリフロラですが。
暫定的に私が勝手に日本名をつけておきましょう。
ムシトリキャベツ。


これも Pinguicula cyclosecta というそうですが、
やはり暫定的に勝手に名前を付けておきましょう。

葉リセンボン。