陣ヶ下渓谷
を行く
等々力渓谷を行く
公園内を一周 西原口から渓流に戻る
西原口から左手の遊歩道を進むと広場に出る。テーブルと椅子があるので休憩も出来る。
公園と命名しているので地図上の緑の部分にも自由に入れそうだが、実際には遊歩道以外は歩けない。広大な公園にもかかわらず一本道なので一度出会った人には再度出会う可能性が高い。
しばらく進むと左手に入る道があった。先ほど渓流から登ってきた道である。元に戻るにはこの道しかないので戻ることにする。
過度に人の手が加えられていない公園は良いものだ。
渓流の方を見ると長い年月の間に削られたのだろう対岸にはっきりとした断層が見えた。
道はこの門で突き当たりになる。ここから降りると再度渓流に入ることになる。
右手が上流、左手が下流となり、階段のすぐ左手からは小さな支流が流れ込んでいる。
下流に下って見る
もう一つの渓谷
陣ヶ下渓谷
学校橋
西谷中学校を過ぎて
アドベンチャーハウス
陣ヶ下渓谷へ降りる
上流に向かって見る
遊歩道を上流に
西原口から渓流に戻る
下流に下って見る
帰路につく
帷子川合流地点まで
帷子川に合流
学校橋に到着