
突堤のように平潟湾内に突き出した琵琶島につづく参道。先には小さな橋が架かっていて琵琶島に渡れる。

市杵島姫命を祀る琵琶島神社。柵の中には入れない。神社本堂の先にシーサイドラインが金沢八景駅に停車していた。

本堂のわきに石碑があったが漢詩のようで理解は出来なかった。

先ほど琵琶島を眺めたシーサイドライン金沢八景駅の下にきたが駅改札階に上るエレベーターがあってそこからなら琵琶島を上から眺めることが出来る。

琵琶島をシーサイドライン金沢八景駅の改札階から眺めてみた。小さな赤い橋でつながっているのが判る。

案内板の絵を拡大してみると当時はアーチ橋で結ばれていたようだ。