坂東三十三ヶ所巡礼4
坂東第二十六番 清瀧寺(きよたきじ)
- 山号:南明山(なんめいさん)
- 寺号:清瀧寺(きよたきじ)
- 宗派:真言宗豊山派
- 本尊:聖観世音菩薩(清瀧観音)
- 所在:茨城県土浦市

わがこころいまより後は

にごらじな清滝寺へ

まいる身なれば
坂東第二十七番 円福寺(えんぷくじ)
- 山号:飯沼山(いいぬまさん)
- 寺号:円福寺(えんぷくじ)
- 宗派:真言宗
- 本尊:十一面観世音菩薩(飯沼観音/銚子観音)
- 所在:千葉県銚子市

このほどはよろずの

ことを飯沼にきくも

ならはぬ波の音かな
坂東第二十八番 龍正院 りょうしょういん)
- 山号:滑河山(なめかわさん)
- 寺号:龍正院 りょうしょういん)
- 宗派:天台宗
- 本尊:十一面観世音菩薩(滑河観音)
- 所在:千葉県成田市

音にきく滑河寺の

けさがふちあみころもにて

すくふなりけり
坂東第二十九番 千葉寺(せんようじ)
- 山号:海上山(かいじょうさん)
- 寺号:千葉寺(せんようじ)
- 宗派:真言宗豊山派
- 本尊:十一面観世音菩薩
- 所在:千葉県千葉市中央区

千葉寺へ詣る吾身も

たのもしや岸うつなみに

船ぞうかぶる
坂東第三十番 高蔵寺(こうぞうじ)
- 山号:平野山(へいやさん)
- 寺号:高蔵寺(こうぞうじ)
- 宗派:真言宗豊山派
- 本尊:聖観世音菩薩(高倉観音)
- 所在:千葉県木更津市

はるばると登りて拝む

高倉や富士にうつらふ

阿娑婆なるらん
坂東第三十一番 笠森寺(かさもりでら)
- 山号:大悲山(だいひさん)
- 寺号:笠森寺(かさもりでら)
- 宗派:天台宗
- 本尊:十一面観世音菩薩(笠森観音)
- 所在:千葉県長生郡長南町

日は暮るる雨はふる野の

道すがらかかる旅路を

たのむかきもり
坂東第三十二番 清水寺(きよみずでら)
- 山号:音羽山(おとわさん)
- 寺号:清水寺(きよみずでら)
- 宗派:天台宗
- 本尊:千手観世音菩薩(清水観音)
- 所在:千葉県いすみ市

濁るとも千尋の谷は

澄みにけり清水寺に

むすぶあか桶
坂東第三十三番 那古寺(なごでら)
- 山号:補陀洛山(ふだらくさん)
- 寺号:那古寺(なごでら)
- 宗派:真言宗智山派
- 本尊:千手観世音菩薩(那古観音)
- 所在:千葉県館山市

補陀洛はよそにはあらじ

那古の寺岸うつ波を

見るにつけても