坂東三十三ヶ所巡礼3
坂東第十八番 中禅寺(ちゅうぜんじ)
- 山号:補陀洛山(ふだらくさん)日光山
- 寺号:中禅寺(ちゅうぜんじ)
- 宗派:天台宗
- 本尊:千手観世音菩薩(立木観音)
- 所在:栃木県日光市

中善寺のぼりて拝む

みずうみのうたの浜ぢに

たつは白波
坂東第十九番 大谷寺(おおやじ)
- 山号:天開山(てんかいざん)
- 寺号:大谷寺(おおやじ)
- 宗派:天台宗
- 本尊:千手観世音菩薩(大谷観音)
- 所在:栃木県宇都宮市

名を聞くも恵み大谷の

観世音みちびき絵へ

しるもしらぬも
坂東第二十番 西明寺(さいみょうじ)
- 山号:獨鈷山(とっこさん)
- 寺号:西明寺(さいみょうじ)普門院
- 宗派:真言宗豊山派
- 本尊:十一面観世音菩薩(益子観音)
- 所在:栃木県芳賀郡益子町

西明寺ちかひをここに

たづねればつひのすみかは

西とこそきけ
坂東第二十一番 日輪寺(にちりんじ)
- 山号:八溝山(やみぞさん)
- 寺号:日輪寺(にちりんじ)
- 宗派:天台宗
- 本尊:十一面観世音菩薩(八溝山観音)
- 所在:茨城県久慈郡大子町

迷ふ身が今は八溝へ

詣り来て仏のひかり

山もかがやく
坂東第二十二番 佐竹寺(さたけじ)
- 山号:妙福山(みょうふくさん)
- 寺号:佐竹寺(さたけじ)
- 宗派:真言宗豊山派
- 本尊:十一面観世音菩薩(北向観音)
- 所在:茨城県常陸太田市

ひとふしに千代をこめたる

佐竹寺かすみかくれに

見ゆるむらまつ
坂東第二十三番 観世音寺(かんぜおんじ)
- 山号:佐白山(さしろさん)
- 寺号:観世音寺(かんぜおんじ)正福寺
- 宗派:普門宗
- 本尊:十一面観世音菩薩(佐白観音)
- 所在:茨城県笠間市

夢の世にねむりも覚むる

佐白山妙なる法や

響く松風
坂東第二十四番 楽法寺(らくほうじ)
- 山号:雨引山(あまびきさん)
- 寺号:楽法寺(らくほうじ)
- 宗派:天台宗
- 本尊:真言宗豊山派(雨引観音)
- 所在:茨城県桜川市

へだてなき誓ひをたれも

仰ぐべし仏の道に

あまびきの寺
坂東第二十五番 大御堂(おおみどう)
- 山号:筑波山(つくばさん)
- 寺号:千足院中善寺大御堂(おおみどう)
- 宗派:真言宗豊山派
- 本尊:千手観世音菩薩(大御堂観音)
- 所在:茨城県つくば市

大御堂かねは筑波の

峯にたてかた夕暮れに

くにぞこひしき