梅林南口方面に戻る
南口に戻る北の道は梅園内の道に合流して、周囲には沢山の大型の梅の木が植えてある。この白加賀(しろかが)は木は大きいが花の数は少ない。
梅林内に沢山生えている野梅(やばい)。大型の木も多く真っ白な花も多い。「のうめ」 でも「のばい」 でも無く「ヤバイ」と読むのはやばい。梅の古い木は「ロウバイ」 と言うし梅が付くと可笑しな読み方が多いバイ。
月影(つきかげ)は花の色が黄みがかっているのが特徴的。梅には紅白のほかに黄色の花もあったらしい。
冬至梅(とうじばい)は名前から冬至の頃に咲きそうだが今は3月、そんな話でも無いらしい。
見驚(けんきょう)の枝の先端に向かうパワーも感じるが、蛇のようにうねる枝にも驚かされる。
野梅(やばい)がここにもあった。
またまた野梅(やばい)。野梅は沢山植えてあるので、大倉山梅林ではありがたみが薄いが、花の量が多いのですなおに綺麗だと思う。