高橋真梨子さん 掲示板 1
投稿日付: 1999年 03月 15日 12:56
名 前: istiklal
e-mail :
タイトル: まりこ神社参拝
最近、カラオケにもぜんぜん行ってないので、きっと
声も更に更に出なくなっているのではないかと不安です。
やはり声が出せるというのも、毎日の訓練(?)が必要ですよねぇ...
毎日、へらへらと歌いまくっていた高校生の頃は
もっと高い声も出せたのに...(-_-;)
ま、煙草吸いの酒飲みだから仕方がないか...
アルコールもちょっとだけだと、思い切って声をだすのでなんとなくいい効果があるような気が
するのだけれど、飲み過ぎると声が喉の中でふらついてるのがわかりますねぇ...(-_-;)
(ーー;カラオケに行きたい...
投稿日付: 1999年 03月 14日 23:45
名 前: たけ
e-mail :
タイトル: コンサート行ってきました
はじめまして。
今日 武道館のコンサートに行ってきました。
いやー、生「for you」よいですね。(^-^)
私のような小娘が歌うには恐れ多いです。
観客の方もいい年の頃の人たちが多く(失礼!)
ゆったりと聞くことができました。
今回はじめて真梨子さんのコンサートに行ったんですが
また行きたいなと思う今日この頃でした。
投稿日付: 1999年 03月 03日 23:41
名 前: TKN
e-mail :
タイトル: I hope "friends"to be a big hit !
This HP has a japanease female pop singer MARIKO TAKAHASHI suporting pages. They are very wonderful
and enjoyable.
"riends "s a her new single. I hope it to be a big hit. Good song !
"Friens"is worth to listen to and also pay money.
投稿日付: 1999年 02月 25日 18:08
名 前: 柏谷良三
e-mail :
タイトル: リンクしました。
ホームページ「我が家の電子アルバム」の先着32番目の
お客様としてミラボーさんのお名前と「高橋真梨子さんの
ように歌いたい」のバナーを付けました。ミラボーさんに満足してもらえる真梨子さんのページができるかなぁ。
投稿日付: 1999年 02月 23日 07:56
名 前: TKN
e-mail :
タイトル: 私は、データが好きです。
ミラボーさん、「がんばれ フレンズ」は
こんなのが、ほしかった、というぺーじです。
売上枚数も、載せていただけると
さらに応援しようと言う気になるのですが。
私は、フレンズ 杓五ル 6枚買いました。
記念に、もう 4、5枚買っておいてもいいと
思っています。プレゼント用!
投稿日付: 1999年 02月 22日 21:50
名 前: 柏谷良三
e-mail :
タイトル: BEST BALLAD 聴いています。
ミラボーさん、てまりの「涙もろいベギー」で無理を言った柏谷です。BEST BALLADをずっと聴いています。こんなにいい曲ばかり入れて、もったいないベストアルバムだと思います。テープにダビングしてみんなに配ろうとしていますが、これは真梨子ファンとしては犯罪でしょうか。
一度私のHP「我が家の電子アルバム」へお越しください。
投稿日付: 1999年 02月 14日 20:53
名 前: TKN
e-mail :
タイトル: その曲は「STOP MY LOVE」です。
ゆいさん:
はじめまして。
お尋ねの、曲名は stop my love
といいます。アルバム 「dear」の曲です。
曲名を聞くと ストップ マイ ラ~ブ という
メロディが あたまの中に浮かんできます。
私の好きな曲の 1つです。ポップス調ののれる曲。
曲名探しは 「mysd home page」が便利です。
さび、キーワード、曲名 何でもござれの「辞典」
のような HPです。
http://www.cats.ne.jp/~mysd/
投稿日付: 1999年 02月 13日 01:51
名 前: ゆい
e-mail :
タイトル: 教えて下さい・・
高橋真梨子さんの曲で、題名と入ってるアルバムが
解らない歌があるんです。
シングルのB面、もしくはカップリング曲だったかも
しれません。。。
どうゆう歌かと言うと・・・
♪あなたも私も下手な役者ね~・・・♪
♪愛を止めて~・・・♪
という部分しか覚えてません・・・・・・・(^^;)
確か題名に『LOVE』が付いたような気が・・・
どうか、教えてくださいませ。m(_ _)m
投稿日付: 1998年 10月 30日 21:59
名 前: istiklal
e-mail :
タイトル: へっ??
えっと、カラオケで「桃色吐息」歌ってますぅ...
以前、高橋真理子さんがカーネギーホールでコンサートを
するときのドキュメンタリー番組を見て感動しました。
他の歌も覚えたいけど、結構難しい...
それで、どんなふうにアブナイのかなあ...(ドキドキ)
ドキドキ...ドキドキ...ドキドキ
投稿日付: 1998年 10月 10日 01:45
名 前: くまどり
e-mail :
タイトル: /~好きよスキヤキ専科~♪
こんにちわ、眠い眼をこすりつつ書いてます。大学の同級生から
「熊谷真実も加えといて」とメールが..。よろしかったら今月の
ラルキチ日誌をご覧下さい。中学生まで小山貞子合唱団という小さな
所で歌とピアノを習っていました。なぜか流浪の民は今も歌えます。
