アサリの佃煮

温かいご飯に乗せると美味しい佃煮
砂抜きアサリ500g
日本酒100g
醤油
みりん
砂糖
ショウガ
フライパンにアサリと日本酒を入れて酒蒸しにします。
アサリの口が開き始めたら火を止め余熱で残りのアサリの口も開かせます。
アサリの身だけを取り出しておきます。
フライパンの出汁を50ml程残して、残りは取り除きます。何かに使って下さい。ご飯を炊く時に加えても、炒め物の際に加えても良いでしょう。
フライパンに残った50mlに醤油とみりんと砂糖を味を見ながら加えていきます。甘くなり過ぎないように注意します。
味が整ったら少し粘り気が出たかな位まで煮詰めます。冷めると固まるので、少しトロッとしてきたかな位です。
擦ったショウガを適量加えます。
アサリを加えて混ぜ合わせます。
アサリの量が多いので塩気が強くなりがちですから、アサリの蒸した時の出汁を沢山使わないのがコツです。
アサリそば

アサリそばは超簡単 でも3分じゃ無理だけど
二人分
ソバ乾麺2束
砂抜きアサリ150g
乾燥わかめ少量
刻みネギ少量
出汁醤油
ソバを茹でます。
アサリを煮て口が開いたところで取り出します。
アサリを煮たお湯に出汁醤油で味を付けます。
乾燥わかめ少々と茹でて置いたそばを入れて温めます。
ソバを盛った上にアサリを乗せます。
刻みネギを散らして完成。
アサリを沢山使う程香りは出ますが、塩気も強くなりますので味付けには注意が必要です。
19 20 21 22 23 24 25 26 27 次へ