スパゲティーボンゴレ

アサリが多めのボンゴレ
二人前
砂抜きしたアサリ 300g
ニンニク 3片
玉ねぎ小型 1個
サラダ油
塩少々
万能ねぎ
日本酒100g
スパゲティ 150g
スパゲティ少し固め位に茹でておきます。
フライパンにサラダ油を敷きみじん切りしたニンニクを弱火で炒めサラダ油にニンニクの香りを十分に移します。
ニンニクの色が変わりそうになったら、みじん切りの玉ねぎを加えて炒めます。
日本酒を加えてアサリを入れてフライパンに蓋をして蒸します。
アサリの口が開いたら、アサリだけをお皿に取り出しておきます。
フライパンのソースに味を見ながら塩を加え、茹でて置いたスパゲティをフライパンに入れソースとなじませます。
スパゲティを皿に盛り付け、取り出しておいたアサリを殻ごと上に乗せ皿を飾ります。
万能ねぎを刻んで散らすと色合いが出ます。
オリーブ油と白ワインを使うと本格的なボンゴレが楽しめます。
どちらも非常に美味しいです。
アサリ焼きそば

アサリは酢と醤油に非常になじみます
二人分
焼きそば用の麺2玉
アサリ300g
日本酒100g
万能ネギ5本
醤油
酢
コショウ
サラダ油
フライパンで焼きそば用の麺を十分な油で軽く焦げ目が付くまで炒めます。麺の水分を飛ばすつもりで、油が焼けて煙が出るくらいまで炒めます。
万能ねぎを5㎝ほどに切っておきます。
日本酒とアサリをフライパンに入れ蓋をして酒蒸しにします。
口が開いたら醤油と酢を入れて、すぐに取っておいた麵を入れて、アサリの出汁を麺に吸わせます。
万能ネギを加えてネギがしなる前に皿に盛り付けます。
中華料理ですので、アサリの口が開いてから皿に盛りつけるまでは一瞬です。
軽くコショウをかけると味わいが増します。
スパゲティより焼きそばの方が、麺にアサリの風味がもろに入るので、アサリの良さを楽しめます。
18 19 20 21 22 23 24 25 26 次へ