
分からなかったらまず皆が掘っている場所へ 見立潮干狩り場
アサリのポイントがよくわからない場合は、他の人達がやっている間を一周しながら、アサリを探すのも良いでしょう。やたら調子のよさそうな人を見つけたら、迷わず今日の場所はそのあたりです。
そんな潮干狩り場では一人だけ穴場探を求めて、誰も居ない場所を探し歩いても無駄なだけです。そんな場所なんです。

狙う場所は皆一緒 富津潮干狩り場
沢山獲っている人の近くに行く時には一声かけると良いでしょう。潮干狩り場では女性や子供が声をかければ、怒り出すおじさんは居ません。掘っているのが女性の場合は男性が「近くで掘って良いですか」と声をかければ良いでしょう。
どちらにしても子供は無敵ですが、あまりこの手の交渉に使うのも、教育上良いのか悪いのか悩むところですので、自然に入って行ければ良いですね。将来のコミュニケーション能力の向上に役立ちますかね。
潮干狩りソング第14弾 潮干狩りロード
https://youtu.be/xuUNcLDOcgc車も電車も無かった時代には、アサリの入ったバケツを持って歩いて帰った少女時代。
7 8 9 10 11 12 13 14 15 次へ